ようこそ海風の国へ させぼ・おぢか観光圏

  • 海風の国とは?
  • 賛助会員向け
  • 法人向け
  • 宿泊施設
  • アクセス
  • 観光スポット
    • ハウステンボス
    • 九十九島パールシーリゾート
    • 教会
    • 九十九島の展望台いろいろ
    • 公園・景勝地
    • 歴史・文化財・史料館・美術館
    • 観光スポットを探す
  • 九十九島
    • 九十九島とは?
    • 九十九島の楽しみ方
    • 九十九島の展望台いろいろ
    • 九十九島パールシーリゾート
    • 九十九島の九十九ネタ
    • 九十九島フォトギャラリー
    • 九十九島の海の幸
  • クルーズ・島旅
    • 九十九島遊覧船
    • 軍港クルーズ
    • 離島
    • 大型クルーズ
  • ツアー・体験
    • 特選の旅トップ
    • 日帰りバスツアー「海風旅」
    • ガイドとまち歩き
    • 軍港クルーズ
    • ツアー・体験を探す
  • イベント
  • グルメ・お土産
    • 佐世保バーガー
    • 港街グルメ
    • 新鮮な海の恵
    • 外国人バー・JAZZバー
    • 佐世保スイーツ
    • お土産
    • 飲食店を探す
  • モデルコース
English | 韓国語 | 簡体中文 | 繁体中文
  • 観光スポット
  • 教会
  • 飲食店検索
  • イベント
  • モデルコース
  • 写真・動画
  • 旅の予約
  • アクセス
  • はじめての佐世保
    • 佐世保市街地
    • 佐世保港
    • 九十九島南部
    • 九十九島北部
    • 黒島
    • 江迎町
    • 吉井、白岳高原、世知原、柚木
    • 三川内
    • 早岐、宮、ハウステンボス
    • 宇久島
    • 小値賀
  • 九十九島
    • 九十九島物語
    • 何して遊ぶ?九十九島の楽しみ方
    • 視点を変えて九十九島展望いろいろ
  • ハウステンボス
    • 早わかりハウステンボス
    • ハウステンボス 季節ごとの楽しみ方
    • ハウステンボス アトラクション
  • 佐世保バーガー
    • 佐世保バーガー
  • クルーズ・島旅
    • 佐世保の3大クルーズの紹介
    • 少し足を伸ばして“島”へ
    • 自然を楽しむクルーズメニュー
  • グルメ・土産
    • 港街グルメ
    • 新鮮な海の恵み
    • SASEBOで夜遊び
    • 長崎和牛
    • 地 酒
    • 佐世保スイーツ
    • お土産
  • 特撰の旅
    • まち歩き
    • ウォーキング・トレッキン グ
    • 自然
    • 歴史・文化
    • 体験
    • 島旅
    • グルメ
    • クルーズ・クルージン グ
    • その他
  • HOME
  • イベント
  • 第2回渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2018-2019

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

イベント

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

日付を選択

現在地からの距離

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

日付を選択

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
佐世保市街地

第2回渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2018-2019(シブヤタンペンエイガサイクライマックスアットサセボ)

2018年10月27日(土)~2019年1月11日(金)

”渋谷と佐世保”といえば、短編映画!

「カンヌ」といえば「映画祭」が常識ですが
「渋谷と佐世保」といえば「短編映画祭」というような常識が作りたい!

当イベントは、世界で活躍できる映像作家と俳優を発掘し
映像文化のリーダーシップをとる都市を目指す
渋谷区と佐世保の親善イベントです。

第2回 STFF-S 2018-19は、10/27に渋谷・佐世保・長崎で始まり2/3に佐世保でグランプリ作品が決定する短編映画祭です。
グランプリを始め各受賞作品は、アジア最大級の米アカデミー賞公認国際短編映画祭 Short Shorts Film Festival & ASIA のコンペティションに挑戦します。

①一般部門コンペティション
  *尺は、5~25 分以内:15分前後の作品を推奨。
  *プロアマ問わず公募、エロ・グロ・ホラーを除くジャンル自由、実写・アニメなど表現自由。
 
 
②学生部門コンペティション
  *尺は、5分以内
  *年齢不問、小中高大、専門など各種学校に在籍していること。
  *エロ・グロ・ホラーを除くジャンル自由、実写・アニメなど表現自由。
 
 
③ブランデッドショート部門コンペティション
  *尺は、5~25 分以内: 15分前後の作品を推奨。
  *エロ・グロ・ホラーを除くジャンル自由、実写・アニメなど表現自由。
 
 
④第3回 STFF-S 2019-20 オリジナル短編映画主役男性&女性オーディション
  *次回STFF-Sの顔としてPR活動、イベント司会、オリジナル作品の主役を勤めていただきます。
  *ギャラは、発生しません。
 
 
⑤画期的マンガ大賞
  *24ページの読切作品(未発表のオリジナル作品に限ります)
  *エロ、グロ、ホラーを除く実写映画化が可能な子供から大人まで楽しめる内容


佐世保では、10月27日から2019年1月11日まで1次審査通過作品が上映され、
2019年2月2日(土)、3日(日)に2次審査通過作品の上映と、各賞が発表されます。
この機会に是非、短編映画の世界に触れてみませんか?

基本情報

住 所
〒857-0871 長崎県佐世保市本島町4-15
開催日
2018年10月27日(土)~2019年1月11日(金)
H P
『第2回渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2018-2019』についてのホームページはこちらへ
  • ツイート

このページをクリップする

  • ”渋谷と佐世保”といえば、短編映画!

「第2回渋谷TANPEN映画祭CLIMAXat佐世保2018-2019(シブヤタンペンエイガサイクライマックスアットサセボ)」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 紅葉の時期には、珍しい逆さ紅葉を見ることができます。 寿福寺
    • 港から見えるピンクの建物が目印 民宿 鈴の屋
    • アクリルにうつる美しい逆さ新緑 寿福寺「逆さ新緑」
  • 組織概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
表示: PC版 | スマートフォン版

観光に関するお問い合わせ

佐世保観光情報センター(公益財団法人佐世保観光コンベンション協会内)
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内)
TEL:0956-22-6630 年中無休 9:00~18:00

コンベンション開催に関するお問い合わせ

(公財)佐世保観光コンベンション協会
TEL:0956-23-3369 (土日祝休 9:00~18:00)

©2019 Sasebo-Ojika Umikazenokuni Kankouken
Top

閉じる
確認