Copyright © Sasebo-Ojika Umikazenokuni Kankouken
All Rights Reserved.
All Rights Reserved.
新型コロナウイルスの感染拡大に万全を期すとともに再開する施設について、こちらにて随時お伝えします。
※各施設の状況は随時更新されております。
時間短縮や人数制限など、感染防止対策上の制限を設けている施設もございます。
詳細・最新情報は必ず各施設等にお問い合わせください。
観光施設 ▼ レジャー施設 ▼
美術館博物館歴史資料館等 ▼
その他 ▼ 離島地域 ▼
カテ ゴリ |
施設名 | 再開日 | 備考 |
観光施設 | 佐世保観光情報センター | 6/20~ | |
ハウステンボス | 6/19~ | 7/2より全面営業再開 | |
九十九島水族館海きらら | 5/16~ | 体験プログラムの内容を一部変更し営業 | |
九十九島遊覧船 | 5/16~ | 当面は出航時刻、便数を変更して運航 | |
シーカヤック体験 | 5/16~ | ||
九十九島リラクルーズ | 5/16~ | ||
ヨットセーリング | 5/16~ | ||
九十九島動植物園森きらら | 5/16~ | 体験プログラムの内容を一部変更し営業 | |
梅ヶ枝酒造 | 営業再開 | ||
潜龍酒造 | 営業再開 | ||
レジャー施設 | えぼしスポーツの里 | 5/18~ | |
佐世保市交通安全学習館 | 5/18~ | ||
世知原温泉 山暖簾 | 5/21~ | 日帰り温泉 10:30~17:30(最終受付17:00) 湯上がり茶屋 11:00~17:00(最終受付16:30) レストラン国見 11:30~14:30(OS14:00) ※シャトルバスは当面の間運休 ※サウナは当面の間休止 |
|
白浜海水浴場、キャンプ場 | 5/18~ | ||
エコスパ佐世保 | 5/18~ | ||
長串山公園 | 5/18~ | ||
白岳自然公園 | 5/18~ | ブログに詳細を記載 | |
鹿町温泉やすらぎ館 | 5/18~ | ||
佐世保市少年科学館 星きらり | 営業再開 | ||
とらいかん | 営業再開 | ||
美術館博物館 歴史資料館 等 |
佐世保市博物館島瀬美術センター | 5/18~ | |
海上自衛隊佐世保史料館 (セイルタワー) | 6/24~ | 事前の電話予約が必要 | |
浦頭引揚記念資料館 | 5/18~ | ||
針尾無線塔 | 営業再開 | 10/11より電信室も内部見学可能 | |
無窮洞 | 営業再開 | ||
十八親和アートギャラリー | 営業再開 | ||
四季彩館 | 営業再開 | ||
うつわ歴史館 | 営業再開 | ||
三川内焼美術館 | 休館 | 改装工事の為、当面の間 休館 | |
世知原炭鉱資料館 | 営業再開 | ||
その他 | SASEBOクルーズバス海風 | 6/20~ | 当面は定員を減らして運行 |
SASEBO軍港クルーズ(常設便) | 6/20~ | 当面は定員を減らして運航 | |
させぼっくす99 | 5/16~ | ||
入り江で迎える町の駅 おおたや | 6/4~ | 当面は、平日11:30-14:00 のランチタイム限定営業 | |
佐世保市立図書館 | 5/12~ | ||
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館(市民文化ホール) | 5/18~ | ||
アルカスSASEBO | 5/25~ | 当面はコーヒーショップ「失恋休暇」は休業継続 | |
離島地域 | 宇久 | ||
小値賀 | |||
黒島・高島 |