大崎教会(オオサキキョウカイ)
殉教者の血を引く信徒の方々は長崎の伝統を守る信仰共同体を形成されています。
大崎には明治中頃より、黒島、平戸、五島などの信徒が移住し、大崎の教会には、1941年に相浦の信徒も教会が建つまできていたといわれています。現教会は1973年に建てられました。
※教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。
見学の際は教会でのマナーをよく守り、お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。
※ながさき巡礼についてのお問い合せ
長崎巡礼センター
[住所]長崎市出島町1-1-205 出島ワーフ2階 [TEL]095-893-8763
「大崎教会(オオサキキョウカイ)」の次はこちらもオススメ!