大野教会(オオノキョウカイ)
佐世保地区の聖書講座・結婚講座等の会場としても利用されています。
炭鉱の開発により、昭和初期の頃から信徒は少し移り住んでいました。戦後、平戸や長崎などから大野地区に信徒が移り住み、当初、俵町教会へ行っていたが、大野に教会をと願い、ようやく1961年に初代教会が、1982年、新教会が建ちました。佐世保地区の聖書講座や、結婚講座等の会場としても利用されています。
※教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。
見学の際は教会でのマナーをよく守り、お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。
※ながさき巡礼についてのお問い合せ
長崎巡礼センター
[住所]長崎市出島町1-1-205 出島ワーフ2階 [TEL]095-893-8763
「大野教会(オオノキョウカイ)」の次はこちらもオススメ!