All Rights Reserved.
平成25年に世界で最も美しい湾クラブに加盟した松島湾は、宮城県の沿岸部に位置し、仙台市からは電車で約40分です。
湾には260余りの島々が浮かび、宮島、天橋立と並んで日本三景の一つに数えられます。
松島を代表する国宝・
観光地エリアは、瑞巌寺を中心に歴史的な建造物が立ち並び、レンタル着物を着ての「まちあるき」が人気となっています。
政宗公の
初夏にかけては脂の乗った穴子が旬を迎え、穴子天丼や煮穴子丼など、各店で工夫を凝らしたメニューが提供されます。
冬に最盛期を迎えるカキは、小粒ながら身がしまっているのが特徴で、殻付き焼きカキの食べ放題が楽しめるほか、2月上旬には「松島かきまつり」が開催され、毎年多くの観光客が訪れます。
松島観光を満喫した後は「太古天泉 松島温泉」の宿への宿泊がお勧めです。美肌の湯とも名高い松島温泉に浸りながら、松尾芭蕉も魅了された月景色や松島湾から昇る朝日を見ることができ、贅沢なひとときを味わえます。
佐世保市からは飛行機などで約5時間。四季折々の見どころもある「松島湾」にどうぞお越しください。