ようこそ海風の国へ させぼ・おぢか観光圏

  • 海風の国とは?
  • 賛助会員向け
  • 法人向け
  • 宿泊施設
  • アクセス
  • 観光スポット
    • ハウステンボス
    • 九十九島パールシーリゾート
    • 教会
    • 九十九島の展望台いろいろ
    • 公園・景勝地
    • 歴史・文化財・史料館・美術館
    • 観光スポットを探す
  • 九十九島
    • 九十九島とは?
    • 九十九島の楽しみ方
    • 九十九島の展望台いろいろ
    • 九十九島パールシーリゾート
    • 九十九島の九十九ネタ
    • 九十九島フォトギャラリー
    • 九十九島の海の幸
  • クルーズ・島旅
    • 九十九島遊覧船
    • 軍港クルーズ
    • 離島
    • 大型クルーズ
  • ツアー・体験
    • 特選の旅トップ
    • 日帰りバスツアー「海風旅」
    • ガイドとまち歩き
    • 軍港クルーズ
    • ツアー・体験を探す
  • イベント
  • グルメ・お土産
    • 佐世保バーガー
    • 港街グルメ
    • 新鮮な海の恵
    • 外国人バー・JAZZバー
    • 佐世保スイーツ
    • お土産
    • 飲食店を探す
  • モデルコース
English | 韓国語 | 簡体中文 | 繁体中文
  • 観光スポット
  • 教会
  • 飲食店検索
  • イベント
  • モデルコース
  • 写真・動画
  • 旅の予約
  • アクセス
  • はじめての佐世保
    • 佐世保市街地
    • 佐世保港
    • 九十九島南部
    • 九十九島北部
    • 黒島
    • 江迎町
    • 吉井、白岳高原、世知原、柚木
    • 三川内
    • 早岐、宮、ハウステンボス
    • 宇久島
    • 小値賀
  • 九十九島
    • 九十九島物語
    • 何して遊ぶ?九十九島の楽しみ方
    • 視点を変えて九十九島展望いろいろ
  • ハウステンボス
    • 早わかりハウステンボス
    • ハウステンボス 季節ごとの楽しみ方
    • ハウステンボス アトラクション
  • 佐世保バーガー
    • 佐世保バーガー
  • クルーズ・島旅
    • 佐世保の3大クルーズの紹介
    • 少し足を伸ばして“島”へ
    • 自然を楽しむクルーズメニュー
  • グルメ・土産
    • 港街グルメ
    • 新鮮な海の恵み
    • SASEBOで夜遊び
    • 長崎和牛
    • 地 酒
    • 佐世保スイーツ
    • お土産
  • 特撰の旅
    • まち歩き
    • ウォーキング・トレッキン グ
    • 自然
    • 歴史・文化
    • 体験
    • 島旅
    • グルメ
    • クルーズ・クルージン グ
    • その他
  • HOME
  • モデルコース
  • 九十九島パールシーリゾートコース

モデルコース

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

 

[3時間]

九十九島パールシーリゾートコース

エリア

九十九島南部

  • 1

    JR佐世保駅

    JR日本最西端の駅

  • 2

    船越展望所

    眼前に迫る九十九島は迫力満点です。

  • 3

    九十九島パールシーリゾート
    小型遊覧船「リラクルーズ」

    リラクルーズでは大型の遊覧船では通ることのできない、スペシャル遊覧コースを巡ります。

  • 4

    九十九島水族館海きらら

    九十九島パールシーリゾート内にある九十九島の美しい海中世界を再現した水族館

  • 5

    JR佐世保駅

  • 九十九島パールシーリゾートコース
  • ふかふかソファーの小型遊覧船で九十九島をクルーズ!
    九十九島の四季折々の表情をお楽しみください。
  • 1

    エリア

    佐世保市街地

    JR佐世保駅

    JR日本最西端の駅

    佐世保観光情報センターも駅構内にあります。

    詳細情報

    住 所
    〒857-0863長崎県佐世保市三浦町21-1
    電話番号
    0956-22-7115
    営業時間
    平日・土曜 10:00~18:00 (日曜・祝日休業)

    このスポットの詳細ページはこちら

  • 車で20分

    2

    エリア

    佐世保市街地|

    九十九島南部

    船越展望所

    眼前に迫る九十九島は迫力満点です。


    九十九島パールシーリゾートから九十九島動植物園森きららへと向かう道の途中にある展望所。
    海がすぐそこに迫っているので、他とは違う迫力があります。
    ここから見る九十九島は雨の日もまるで墨絵のような美しさ。
    どんな天気でも晴らしい九十九島が楽しめます。

    詳細情報

    住 所
    〒857-1231長崎県佐世保市船越町147
    電話番号
    0956-22-6630

    このスポットの詳細ページはこちら

  • 車で5分

    3

    エリア

    九十九島南部

    九十九島パールシーリゾート
    小型遊覧船「リラクルーズ」

    リラクルーズでは大型の遊覧船では通ることのできない、スペシャル遊覧コースを巡ります。


    ゆったりとしたシートで、少人数で楽しめるリラクルーズだけのスペシャル遊覧コース。
    大きな遊覧船よりも水面が近いため、九十九島の自然美や野生植物、水生生物を間近に見ることができます。
    海からの風も心地よく、船長さんの愉快なガイドで楽しい海のドライブを。

    詳細情報

    住 所
    〒858-0922長崎県佐世保市鹿子前町1008
    電話番号
    0956-28-1999
    営業時間
    出航予定時刻:11:20 12:20 13:20 14:20 15:20
    ※16:20頃は季節により運休(要問合せ)
    (所要時間:約50分)

    このスポットの詳細ページはこちら

  • 同施設内

    4

    エリア

    九十九島南部

    九十九島水族館海きらら

    九十九島パールシーリゾート内にある九十九島の美しい海中世界を再現した水族館

    西海国立公園九十九島の美しい海中世界を再現した水族館。
    九十九島の生きものたちが「きらら」と輝く施設。
    ・太陽の光が降り注ぐ屋外型大水槽「九十九島湾大水槽」
    ・光と音楽、映像が交響する癒しの空間「クラゲシンフォニードーム」
    ・可愛いイルカたちと心ふれあう「九十九島イルカプール」
    など魅力あふれる施設

    詳細情報

    住 所
    〒858-0922長崎県佐世保市鹿子前町1008
    電話番号
    0956-28-4187
    営業時間
    9:00~18:00(3~10月)9:00~17:00(11~2月)
     ※最終入館は、閉館の30分前まで
    休 日
    なし(年中無休)

    このスポットの詳細ページはこちら

  • 車で20分/路線バスで30分

    5

    JR佐世保駅

    詳細情報

    住 所
    長崎県佐世保市三浦町21-1
  • ツイート

[コースマップ]

九十九島パールシーリゾートコース

  • 現在地
  • [1]JR佐世保駅
  • [2]船越展望所
  • [3]九十九島パールシーリゾート
    小型遊覧船「リラクルーズ」
  • [4]九十九島水族館海きらら

「九十九島パールシーリゾートコース」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 展望台や遊覧船から九十九島が楽しめます 九十九島をたっぷり味わう満喫コース!
    •   佐世保市街地をプラプラ散策
    • クルーズバス海風で行く 九十九島と海軍ゆかりの港まちめぐり
    • 平戸藩主が平戸街道に沿って目にする風景から特に好んだ風景「平戸八景」 平戸八景を巡るならまずはここから!
    • ちょっとプラス旅 佐世保まち歩き&グルメを楽しむ
    • 美味しいものをとことん! 佐世保でご当地グルメを食べつくす!
    • 海と陸のリゾートを満喫♪ ハウステンボス発佐世保 1泊2日九十九島あそび
    • 佐世保から行く穴場リゾート 宇久島ぶらり
    • 2泊3日で佐世保を遊びつくそう! 家族みんなで思い出作り!忘れられない旅になる
    •   春おすすめコース
    • 九十九島の美しい風景をクルーズで満喫 九十九島リラクルーズ
    • 2つの日本遺産を巡る 佐世保の日本遺産を巡る1泊2日の旅
    •   ハウステンボスからすぐ近く!ひと足のばして行ってみよう!
    •   家族でわいわいコース
    • ふれあい島旅 のんびり古民家ステイ&民泊 癒しの島めぐり
周辺の宿の予約はこちらから
テーマからモデルコースを探す
  • 海・ビーチで遊ぶ海・ビーチで遊ぶ

  • もうすぐ世界遺産を訪ねるもうすぐ世界遺産を訪ねる

  • 歴史・文化にふれる歴史・文化にふれる

  • 夜景・イルミスポットをめぐる夜景・イルミスポットをめぐる

  • お祭りを見るお祭りを見る

  • ご当地グルメを味わうご当地グルメを味わう

  • 大自然に親しむ大自然に親しむ

  • のんびり島旅へのんびり島旅へ

  • ローカル鉄道やバスで行こうローカル鉄道やバスで行こう

  • 組織概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
表示: PC版 | スマートフォン版

観光に関するお問い合わせ

佐世保観光情報センター(公益財団法人佐世保観光コンベンション協会内)
〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内)
TEL:0956-22-6630 年中無休 9:00~18:00

コンベンション開催に関するお問い合わせ

(公財)佐世保観光コンベンション協会
TEL:0956-23-3369 (土日祝休 9:00~18:00)

©2018 Sasebo-Ojika Umikazenokuni Kankouken
Top

閉じる
確認