~海軍さんの港まち~ SASEBO軍港クルーズ(常設運航)
10月29日更新
チャーター方式で運行していた「佐世保港クルーズ」ですが、当クルーズを運航している3社の内の1社、安栄丸水産様が「~海軍さんの港まち~SASEBO軍港クルーズ」として、土日祝日に、佐世保港をガイドの案内で巡る60分のクルーズを常設運航されることとなりました。
10/31(土)12時30分より出発式が行われます。
佐世保港 新みなとターミナル前
≪佐世保軍港クルーズ詳細≫
運航日:11月、12月の土日祝日
午前便11:30頃発
(1~2月は冬季運休、3月19日~再開)
料金:大人(中学生以上)2,000円/小人(小学生)1,000円
乗船券購入場所:佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)
問い合わせ:0956-22-6630(年中無休9:00~18:00)
◎関連リンク:URL
11月1日より『はっぴぃ!FM』が24時間放送開始!
10月29日更新
地元佐世保のラジオ放送局「はっぴぃ!FM」が、11月1日より24時間放送を始めます。
佐世保スタジオからの番組とコミュニティ放送のコラボレーション!
周波数を87.3MHzに合わせていただき、地元の情報満載のラジオをお楽しみください!
★東京都内6店舗で開催★レモンで食す日本一の長崎和牛フェア
10月27日更新
昨年に引き続き、今年も東京都内6店舗で長崎和牛を使ったメニューを提供します。期間は、11月13日(金)~11月24日(火)まで!!日本一に輝いた長崎和牛のおいしさを是非東京でご賞味下さい。
◎資料のダウンロードはこちら
展海峰コスモス開花情報 10.27現在
10月27日更新
展海峰のコスモスの開花状況をお知らせいたします。
10月27日(火)現在
散り始めです。まだ咲いているコスモスもあります。
■場所
長崎県佐世保市下船越町399
■交通
〔車でお越しの方〕
西九州自動車道佐世保中央ICより25分
九十九島パールシーリゾートから車で15分
〔バスでお越しの方〕
佐世保駅前から市営バス「つくも苑」行きで約40分。
佐世保市交通局では、9月23日(水曜日)~11月3日(土曜日)まで、つくも苑行きの一部のダイヤを展海峰へ乗り入れ運行しています。
詳しくは「佐世保市交通局HP」をご確認ください。
■臨時駐車場・シャトルバスのご案内
下記の期間中、船越第2公園グラウンド(九十九地区公民館前)に臨時駐車場が用意されます。
また、展海峰と臨時駐車場を結ぶ無料シャトルバスを運行いたしますのでご利用ください。
展海峰第1、第2駐車場が満車になり次第、ご案内させていただきます。
〔バス運行期間〕
10月10日(土曜日)から10月25日(日曜日)の期間中の土曜日、日曜日、祝日
〔バス運行時間〕
10時30分~17時30分
展海峰⇔臨時駐車場(船越第2公園グラウンド)
随時往復
※臨時駐車場から展海峰の所要時間は片道約4分半です。
クルーズバス海風で行く秋の寿福寺と平戸藩本陣屋敷ツアー
10月09日更新
☆時旅スペシャル弁当「江迎御膳」付☆
秋の寿福寺と平戸藩本陣屋敷
11月下旬に見ごろを迎える寿福寺の紅葉と、歴史ある平戸藩本陣屋敷を見にいきませんか?
お昼は、江迎の元気なお母さん達が作る安心安全な時旅スペシャル弁当をいただきます♪
ツアー詳細はこちら↓
http://www.sasebo99.com/tour/sp/emukae20151129.cfm
帆船「みらいへ」に乗ってみよう!
10月08日更新
10月30日(金)~11月1日(日)の間、佐世保港に帆船「みらいへ」が初入港します。
一般公開される「みらいへ」に乗り込んで、帆船の魅力を体験してみよう!
帆船「みらいへ」一般公開日(佐世保市)
◎日時
平成27年10月31日(土) 9:30~12:00(11:30受付終了)
平成27年11月 1日(日) 9:30~12:00(11:30受付終了)
◎場所
新みなと岸壁
◎費用
無料!
◎事前予約
不要!
◎その他
一般公開以外にも、
【日帰り体験航海】セイリングデイズ佐世保(有料)
【宿泊型体験航海】セイリングデイズ下関~佐世保3日間(有料)
【宿泊型体験航海】セイリングデイズ佐世保~熊本三角2日間(有料)
が行われます。
興味のある方はぜひご参加ください。
詳しい情報は、こちら帆船「みらいへ」をご覧ください。
マサイの戦士が宇久島にやってくる!!
10月07日更新
【マサイ族ジャクソン講演会 in 宇久島】
日時:平成27年10月10日(土)
開場:18:00 開演:18:30(2時間程度)
場所:宇久小学校体育館
※入場料は無料です
~詳細~
マサイでコミュニティリーダーとして活動しているジャクソン氏が
マサイで今何が起きているのか!?マサイの現状等を、音楽や映像を交えながら講演!
日本にいても中々、マサイの話を聴く機会は滅多にありません!
皆様のご来場、お待ち申し上げております!
質問等お問合せは、宇久町観光協会まで。
宇久町観光協会
TEL/FAX 0959-57-3935
◎資料のダウンロードはこちら
SASEBOクルーズバス「海風」10月10日(土)の運行について(コース変更)
10月05日更新
10/10(土)の3便目は
「海軍さんの港まち・海上自衛隊艦船見学コース」から
「海軍さんの港まちと弓張岳(九十九島&市街地展望)コース」に変更して運行します。
徳田真寿 遺品展 開催のお知らせ
10月04日更新
佐世保市江迎町に、三角形に非常にこだわりをもった、「徳田真寿(1867-1944)」という人物がいました。
「頓痴畸屋(とんちきや)主人公 徳田真寿」を名乗り、天下の奇人として日本中にその名を知られた徳田真寿氏の遺品の数々と、当時の江迎の古写真が長崎市のKTNギャラリーで展示されますので、ぜひご覧下さい。
開催日:2015年10月7日(水曜日)~2015年10月12日(月曜日)10:00~18:00
場所:KTNギャラリー(KTN別館1階)長崎市五島町3-13
TEL 095-827-8452
◎関連リンク:URL