1/30(土)俵ヶ浦半島トレイル道標設置作業について
1月29日更新
1月30日(土)の俵ヶ浦半島トレイル道標設置作業は、予定通り開催いたします!!
ボランティアでご参加いただく、みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
東京都内で九十九島をPRするレストランを期間限定で3店舗営業中!!
1月19日更新
平成28年1月15日(木)~3月25日(金)まで、
東京都内で「九十九島」の地域名を店名に冠したネーミングライツの地域PRレストランが営業中です!!
九十九島の食材を中心に、佐世保市内の水産物、農産物などを提供しています。
例えば・・・・
九十九島とらふぐ、九十九島かき、長崎ハーブ鯖、ヒオウギ貝 、針尾赤マテ貝などの魚介類、
長崎和牛、味彩自然豚などの肉類、板山大根、ジャンボニンニク、 世知原茶、西海みかん、江上文旦などの農産物、
梅ヶ枝酒造、潜龍酒造など佐世保の地酒などなど。
各店では生産者を招いてのイベントも実施します。
★ゆるり屋 九十九島(鍋料理専門店、和食)
東京都渋谷区円山町5-18道玄坂スクエアビル2F
03-6415-1596
★ダリアロッソ 九十九島(イタリアン)
東京都世田谷区玉川3-11-1柳小路東角1F
03-5717-9804
★ヒカリ 九十九島(和食、居酒屋)
東京都渋谷区恵比寿4-9-5マンションニュー恵比寿102
03-6450-4484
関東地方にお住まいの方、佐世保・九十九島の食材をぜひ味わってみてください^^
▼詳細は[こちら]
俵ヶ浦半島トレイル道標設置ボランティア 追加募集中!!
1月17日更新
先日より、募集しておりました「俵ヶ浦半島トレイル道標設置」のボランティアの方を追加募集することになりました。
俵ヶ浦半島の歴史・自然・景観を楽しみながら歩くコースつくりにご参加しませんか。
力自慢のボランティア大募集!
●作業内容は道標を設置するための穴掘り等の力仕事です。
●スコップや軍手等の道具は当方にて準備します。
●昼食には婦人部の皆さんによる炊き出しを予定しています。
日 時 : 2016年1月30日(土) 10:00~15:00
少雨決行 荒天の場合は2月6日(土)に延期
場 所 : 野崎町及び下船越町
料金:参加無料
2班に分かれて作業します
集合 10:00 野崎町公民館(野崎中学校横)
(住所:佐世保市野崎町2929)
参加申し込みは1月29日(金)15:00までに下記へお電話ください。
(公財)佐世保観光コンベンション協会 久田 0956-23-6843
みなさまのご参加お待ちしています!
◎資料のダウンロードはこちら
俵ヶ浦半島トレイル 道標設置ボランティア募集
1月12日更新
佐世保港と九十九島の海域を望む「俵ヶ浦半島」では、地域の皆さんと九州大学景観研究室の協働で、歩いて楽しむコースづくりを進めています。
歴史あり、自然あり、景観ありのコースに、地域の子供たち手づくりの道標を設置することになり、力自慢のボランティアを募集します!
●作業内容は道標を設置するための穴掘り等の力仕事です。
●スコップや軍手等の道具は当方にて準備します。
●昼食には婦人部の皆さんによる炊き出しを予定しています。
日 時 : 2016年1月30日(土) 10:00~15:00
少雨決行 荒天の場合は2月6日(土)に延期
場 所 : 野崎町及び下船越町
料金:参加無料
2班に分かれて作業します
集合 10:00 野崎町公民館(野崎中学校横)
(住所:佐世保市野崎町2929)
参加申し込みは1月18日(月)までに下記へお電話ください。
(公財)佐世保観光コンベンション協会 久田 0956-23-6843
みなさまのご参加お待ちしています!
◎資料のダウンロードはこちら
賛助会員特別入会キャンペーン実施中!
1月07日更新
佐世保観光コンベンション協会では、佐世保の観光を一緒に盛り上げて頂ける賛助会員を募集しております。年会費は1口1万円から。
只今、特別入会キャンペーンを実施中(2月末まで)!ぜひ、お得なキャンペーン期間中にご入会下さい!
≪キャンペーン期間≫平成28年1月1日~2月末日まで
■特典その1
期間中にご入会していただくと、今年度(H27年度)の会費無料!
■特典その2
期間中にご入会・ご紹介いただくと下記プレゼントがもらえるチャンス!
・プレゼント①
期間中にご入会いただいた方、抽選で5社に港街佐世保を巡るバスツアー SASEBOクルーズバス「海風」のペア乗車券プレゼント!
・プレゼント②
期間中、賛助会員をご紹介していただいた方にもれなく佐世保バーガーボーイクッキー(1口につき1箱)プレゼント!
※キャンペーンの詳しい内容については、添付の資料をご覧ください。
※賛助会員制度について詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.sasebo99.com/members/
◎資料のダウンロードはこちら
【無料配布中!】新しい九十九島のポスターができました!
1月05日更新
九十九島を市内外にPRしていくための新しいポスターが完成しました。
市内の観光施設、宿泊施設に掲出するものですが、
一緒に九十九島を全国にPRしてくださる方々にも無料で配布いたします。
皆様のご協力お願いいたします。
サイズ:B1、B2の2種類
デザイン:2種類
①九十九島の遊覧船からの景色をメインとしたデザイン
[画像ダウンロード]
②船越展望所からの夕景をメインとしたデザイン
[画像ダウンロード]
※佐世保観光情報センターに取りに来れる方に配布します。
市外の方で、郵便などをご希望の方は、ご相談ください。
お問い合わせ:佐世保観光情報センター(TEL 0956-22-6630)