【7/29(土)10:30より】長崎国際テレビ発全国28局ネット「リトウライフ」放送!
7月25日更新
日本一のおもてなしの島、長崎県小値賀島にアンガールズの田中卓志が訪問!
心やさしい島民の 「おもてなしの心」を学ぶことになった田中さん。
小値賀島での暮らしや仕事のお手伝い、島民との交流によって、自分自身を見つめ直していきます。
長崎国際テレビ(NIB)にて2017年7月29日(土)10:30より放送!是非ご覧ください!
詳しい番組内容は下記URLをご覧ください。
【7/22(土)開催】「佐世保の日本遺産(座学)」開催!
7月19日更新
日本遺産『日本磁器のふるさと肥前 ~百花繚乱のやきもの散歩~』である三川内焼と近代化遺産について座学が行われます!
佐世保に縁がある日本遺産について、近代遺産と一緒に学んでみませんか?
【開催概要】
◆日 時:7月22日(土)10:00~12:00
◆開催場所:佐世保市民文化ホール(佐世保市平瀬町2)
◆対 象:小学4年生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
◆募集人数:70名
◆参加費用:無料
◆お問い合わせ:
佐世保市 教育委員会社会教育課
(TEL: 0956-24-1145/FAX:0956-25-9682)
Email: syakai@city.sasebo.lg.jp
くわしくは下記URLをご覧ください
◎関連リンク:URL
【7/23(日)開催!】ZENRYOKU50 in YONKACHO開催!
7月07日更新
全力で50メートルを走る、タイム・トライアルイベントが、7月23日に佐世保四ヶ町アーケード(下京町付近)で開催されます。
世代や性別、職業や趣味を超えて『自己ベスト』にチャレンジしてみませんか??
※参加には、事前の申し込み(7/22〆定員になり次第終了)が必要です。
●日 程:2017年7月23日(日)
●開始時間:15:00開始予定(参加者完走次第終了)
●運 営:ZENRYOKU50事務局(http://www.zenryoku50.com)
●主 催:させぼ四ヶ町商店街協同組合
●参加費 :無料
●申込〆切:7月22日(土)17:00(※定員になり次第〆切ます。)
参加申込については、下記をご覧ください。
◎関連リンク:URL
【情報紹介】「ウェブサイト“雲仙岳百景”」のご案内
7月03日更新
平成26~27年度に実施された「雲仙岳百景フォトコンテスト」について
コンテスト応募作品を基に作成した「ウェブサイト“雲仙岳百景”」がこの度オープンされました。
コンセプトは「九州全県の地域から眺望することができる雲仙岳」です。
こちらで『佐世保市から見た雲仙』として、
佐世保市の観光スポットから見える雲仙岳、当HPを掲載して頂きましたのでご紹介いたします。
(九州地図の長崎県をクリック ⇒ ⑤佐世保市をクリック ⇒ 佐世保市紹介ページPDF)
◎関連リンク:URL