創業当時から継承してきた伝統的な技法で酒造りを続けている、潜龍酒造。
そんな歴史深い味わいのお酒を気軽に楽しむ事の出来る恒例のイベントです。
長崎県指定有形文化財に指定されている「もと蔵」や県指定史跡の「本陣屋敷」の無料開放も魅力の一つ。
ぜひこの機会に、こぞってお立ち寄りください。
*新型コロナウイルス感染症対策の為イベントは中止となりました。
新酒販売は行います。
※当日、お酒を飲まれる方のお車での御来場はご遠慮ください。
場所 潜龍酒造敷地内
料金 入場無料
※当日、お酒を飲まれる方のお車での御来場はご遠慮ください。
【イベント内容】
2020年4月18日(土)10:00~17:00/19日(日)10:00~16:00
・県指定有形文化財 もと蔵・県指定史跡 本陣屋敷無料開放
・蔵開き限定 純米大吟醸 100本販売
・蔵開き限定のお酒各種販売
・利き酒
・樽酒・にごり酒のふるまい
・餅つき(その場でふるまいます/7日のみ)
・子供お茶会
・そば打ち体験
・うかまもん市(よもぎ会、鯖寿司販売、酒饅頭、酒粕汁・押し寿司セット100食販売、粕漬販売、数量限定朝採り生しいたけ、平戸かまぼこ、くじら)
・似顔絵
・手作り雑貨
・JA果物販売
・北松農業高校チャレンジショップ(7日のみ)
・くさっちライブ7日11:30~などお楽しみに!
基本情報
住所 |
〒859-6101 長崎県佐世保市江迎町長坂209 MAP |
---|---|
電話番号 | 0956-65-2209 (潜龍酒造株式会社) Phone |
開催日 | 2020年4月18日(土)19日(日) |
HP | 関連リンクを見るWeb |
アクセス | JR佐世保駅からMR鉄道「佐々行」「平戸たびら口行」江迎鹿町駅下車 徒歩10分 |