- エリア
- 小値賀
小値賀町歴史民俗資料館(オヂカチョウレキシミンゾクシリョウカン)
昔、捕鯨業を営んでいた旧小田家を改築して、古代の遺跡から捕鯨、近代までの民俗資料を展示している町営の資料館
主な展示品・原始・古代の遺跡から発掘された石器、土器・中世時代の中国貿易資料、陶磁器・近世の捕鯨道具、茶道具他

- 住 所
- 〒857-4701 長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷字木ノ下1931
- 電話番号
- 0959-56-4155
- 料 金
- 大人:100円(10人以上1人50円)/高校生以下:無料
- 営業時間
- 4月~9月:午前10時~午後6時(入館は5時30分まで)
10月~3月:午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
- 休 日
- 月曜日(国民の祝日または振替休日のときは翌日)
年末年始(1月1日~3日と12月28日~31日)
館内整理日(毎月25日、ただし日曜日のときは除く)
- H P
- 『小値賀町歴史民俗資料館』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- 小値賀港から徒歩7分
[周辺の施設はこちら]
長崎県北松浦郡小値賀町 周辺
「小値賀町歴史民俗資料館(オヂカチョウレキシミンゾクシリョウカン)」の次はこちらもオススメ!
-
- [このページを見た人はこちらもチェックしています]
-
-
- [近くの宿泊施設はこちら]
-