約800万年前に地下の溶岩が岩盤の裂け目に入って冷え固まり、海岸の波で柔らかい岩盤が除かれ、固い溶岩が突出して出来た岩脈。全長が300m以上もあり、長崎県最大の規模を誇る珍しい地質構造です。潮が引いた時に見ることができ、当時の地殻変動の痕跡を目の当たりにできます。
※黒島島内ガイドツアーあります。
島在住のガイドさんによる、黒島の歴史を聞きながらポイントをめぐるツアーです。
要申し込み:黒島地区史跡保存会0956-56-2765までご連絡ください。

- 住 所
- 〒857-3271 長崎県佐世保市黒島町5242の地先
- 電話番号
- 0956-56-2765 (黒島観光協会)
- アクセス
- 相ノ浦港から島まで船50分、黒島港下船 徒歩30分