-
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 毎年5月1日~5日開催
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
三川内
-
日米交流演奏会2025
- 終了しました
毎年恒例、日米の子どもたちが音楽をとおして国際交流
佐世保市街地
-
ウクライナの星空の下で オレナさんの「春を告げる”ひばりパン”」のお話
- 終了しました
東京のギャラクシティまるちたいけんドーム解説員、オレナ・ゼムリヤチェンコさんが佐世保の「星きらり」で語る
佐世保市街地
-
【九十九島パールシーリゾート】九十九島のマルシェ祭り
- 終了しました
九十九島パールシーリゾートでグルメやお買物が楽しめるマルシェイベント開催!
九十九島南部
-
マイナビ ツール・ド・九州が佐世保にやってくる!
- 終了しました
ツール・ド・九州を体験できるイベントを開催!
佐世保市街地
-
【リアル宝探し】佐世保鎮守府調査団~日本の守りの秘密を調査せよ!~
- 終了しました
謎を解きながら、宝探しをしてみよう!
黒島
-
ワイン列車の旅2024
- 毎年11月頃開催
いつもと違う味わいを、いつもと違う雰囲気で
佐世保市街地
-
福井洞窟ミュージアム サマーワークショップ
- 夏休み期間中開催
【夏休みの自由研究や工作にぴったり】古代のくらしを体験しよう!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
PEACE STOCK 79’NAGASAKI 2024
- 終了しました
平和と音楽の祭典・長崎開催決定!
早岐/宮/ハウステンボス
-
裏きらら
- 終了しました
水槽の裏側を一部開放!
九十九島南部
-
アソボ サセボ デジタルスタンプラリー
- 終了しました
スタンプGETでオリジナルQUOカード(500円分)などすてきな賞品が当たる!
佐世保市街地
-
Art For Children SASEBO
- 終了しました
アートと遊びを通じて育む[想像力]と[創造力]
佐世保市街地
-
マルシェ「チル、チル、満チル。」
- 終了しました
宿場町の癒しと芸術のマルシェ
江迎
-
【小値賀】六社神社大祭
- 例年10月開催
小値賀の秋祭り
小値賀
-
宇久地区納涼花火大会
- 毎年8月14日開催
宇久の夜空を彩る花火大会
宇久島
-
\長崎県民限定/おぢか宝島キャンプ
- 2025年9月13日(土)~2025年9月15日(月)
この夏、小値賀島で冒険と出会いを
小値賀
-
【九十九島水族館海きらら夏の特別展】びっくり生きもの大図鑑「ぶっとび生態展」!~
- 2025年7月5日(土)~9月23日(火祝)
ふしぎな姿や行動など、なぞの生態をもつ陸と水の生きもの約20種100匹が大集合!!
九十九島南部
-
【九十九島動植物園森きらら】世界キリンの日イベント「キリン探検隊!」
- 毎年6月開催
普段入ることができないキリンの寝室に入ったり、キリンの生態などをご紹介
佐世保市街地
九十九島南部
-
【九十九島水族館海きらら春の特別展】びっくり生きもの大図鑑 見た目がスゴイ展
- 毎年春開催
体の色や形など、見た目がスゴイ!生きもの約20種100匹が大集合!
九十九島南部
-
つなぐ、つながる。オークラマルシェ
- 終了しました
ホテルオークラJRハウステンボスで、ホテル開業30周年記念イベント開催!
早岐/宮/ハウステンボス
-
【九十九島動物園森きらら春の特別展】ニョロニョロ!ピョンピョン!両生・は虫類展
- 毎年3月中旬~ゴールデンウィーク頃開催
約15種の両生・は虫類たちが大集合!
九十九島南部
-
令和6年度郷土史講座 第7回発掘者とめぐる古代人の住居~洞窟遺跡散策~
- 終了しました
洞窟遺跡数日本一の佐世保で古代の人々の暮らしをたどる
佐世保市街地
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【九十九島遊覧船】スーパーカミキカンデ×甲斐田 貴之スペシャルクルーズ
- 2025年3月22日(土)
人気YouTuberスーパーカミキカンデさんとフリーアナウンサー甲斐田貴之さんが某人気海賊マンガについて熱く語る特別クルーズ
九十九島南部
-
CAVEフェスー洞窟であそぶ・なまぶー
- 終了しました
古代の人々の暮らしを遊んで・学べる洞窟フェス
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
黒髪山 節分星まつり
- 毎年2月上旬開催
災いを除き福を招く
佐世保市街地
-
どうくつ体験リレー講座 第3回「洞窟の魅力発信!!アイデア出しワークショップ」
- 終了しました
洞窟遺跡の魅力を伝える企画を考えてみよう!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
西九州自動車道 天神山トンネル~白岳高架橋ハイウェイウォーキングイベント
- 終了しました
佐世保市街地
-
令和6年度郷土史講座 第4回将軍家へ献上された三川内焼と鍋島焼~三川内皿山・大川内皿山散策~
- 終了しました
高い技術の焼き物を作り続ける皿山を巡る
三川内
-
令和6年度郷土史講座 第2回うちわに描こう!洞窟壁画~岩絵の具体験~
- 終了しました
体験しながら佐世保の歴史を学ぼう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
クイーン・エリザベス フェスティバル
- 終了しました
クイーン・エリザベス初寄港記念フェスティバル
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
アソボ サセボ アートロード
- 終了しました
佐世保の街なかがアートで彩られる
佐世保市街地
-
【九十九島水族館海きらら】朝の海きらら
- ※2023年は終了しました
生きものたちの朝の様子を見学できる大人気プログラム!
九十九島南部
-
【九十九島動植物園森きらら】国際レッサーパンダデー
- 2023年は終了しました
佐世保市街地
九十九島南部
-
【小値賀】おぢか国際音楽祭
長崎県五島列島の小値賀島で 毎年3月に開催されている音楽祭です。
小値賀
-
せちばる高原夏まつり
- 2025年8月10日(日)・11日(月祝)
地元住民に愛される夏まつり
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
(森きらら)ウォーターイベント
- 2025年7月19日(土)~8月31日(日)までの土日祝日、8月13日(水)~15日(金)
森きららに水遊びコーナーが登場!
佐世保市街地
九十九島南部
-
【ハウステンボス】あじさい
- 毎年5月下旬~6月下旬見ごろ
鮮やかな色彩に包まれる
早岐/宮/ハウステンボス
-
世知原赤木場集落 ホタル観賞会
- 毎年5月下旬~6月上旬頃開催※2025年は中止
涼しい夜風に当たりながら、ホタル鑑賞をしよう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
よしいメロン即売会
- 例年5月中旬頃開催
生産者が丹精こめて生産するメロンの即売会
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
肥前やきもの圏ドライブスタンプラリー
- 終了しました
スマホでかんたん!スタンプを集めて、やきもの・特産品を当てよう!
佐世保市街地
九十九島南部
三川内