-
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- (秋の陣)2025年11月1日(土)~30日(日)の土日祝日
(冬の陣)毎年2月開催
九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
九十九島南部
- (秋の陣)2025年11月1日(土)~30日(日)の土日祝日
-
かっちぇてアイラブ西九州フェア
- 2025年11月1日(土)~2日(日)
秋の名物佐世保の「大物産展」!
佐世保市街地
-
させぼくんち
- 2025年11月1日(土)~3日(月祝)開催
亀山八幡宮の秋の例祭です
佐世保市街地
-
肉・肉まつり2025
- 2025年11月1日(土)
佐世保市街地
-
梅ヶ枝酒造 秋の蔵開き
- 2025年11月1日(土)~3日(月祝)
秋の美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
SASEBO JAM FESTIVAL
- 2025年11月22日(土)~23日(日)
食と楽がつまった2DAYS
佐世保市街地
-
TANPEN fest. ー第9回渋谷佐世保短編映画祭2025ー
- ①【上映会】
◆開催日:2025年11月3日(月祝)
◆時間:12:30上映開始~16:00(予定)
◆場所:アルカスSASEBO
来場者の皆様へオリジナルノベルティをプレゼントいたします。(無くなり次第終了)
②【CLIMAX Ceremony佐世保】
◆開催日:2025年11月30日(日)
9:30~10:00 Burger-1 レッドカーペット
10:20~15:30 Burger-2.3 上映会・舞台挨拶(第一部)
15:45~18:30 Burger4 各賞発表・表彰式(第二部)
◆場所:佐世保市役所3階佐世保市議場(佐世保市八幡町1-10)
◆事前の申し込みが必要です。
※申込締切:11月10日(月)23:59
面白い色んな短編映画を見てみよう!
佐世保市街地
- ①【上映会】
-
寿福寺「逆さ紅葉」
- 2025年11月15日(土)~24日(月祝)
紅葉の時期は必見。
江迎
-
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 2025年11月9日(日)
お魚を食べて元気になろう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【ハウステンボス】ホーンテッドハロウィン
- 2025年10月3日(金)~11月3日(月祝)
ハロウィーンの最高潮は、ここにある。
早岐/宮/ハウステンボス
-
展海峰コスモスウォーク
- 2025年10月26日(日)
俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
きらきらフェスティバル
- 2025年11月21日(金)~12月25日(木)
冬の佐世保が光り輝く街に変身!
佐世保市街地
-
みかわち陶器市
- 2025年11月21日(金)~24日(月休)
普段使いから美術品まで豊富な品ぞろえ!
三川内
-
させぼJAZZ2025
- 2025年11月1日(土)
佐世保の恒例JAZZイベント!
佐世保市街地
-
米海軍佐世保基地 独立記念日イベント
- 毎年7月第一土曜日開催
アメリカの独立記念日を祝う恒例イベント
佐世保市街地
-
みかわちコスモスさんぽ
- 毎年10月中旬頃開催
川沿い一面に満開のコスモスが広がる
三川内
-
【ハウステンボス】九州一 大花火まつり
- 2025年11月15日(土)
【西日本最大級22,000発】一生の思い出に残るハウステンボスならではの壮大な花火
早岐/宮/ハウステンボス
-
させぼシーサイドフェスティバル2025
- 2025年9月6日(土)・7日(日)
佐世保の夏といえば、シーフェス!夏の夜空を大きな花火が彩ります。
佐世保市街地
-
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
- ゴールデンウィークおよび8~10月の週末を中心に運航
夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ
九十九島南部
-
【九十九島動物園森きらら】秋のローズフェスティバル
- 2025年10月25日(土)~11月9日(日)
250品種900株のバラが咲き誇る
九十九島南部
-
佐世保海辺のコンサート
- 4・5・10・11月の毎週日曜日
佐世保港を彩るジャズの音色
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
ながさきピース文化祭2025
- 2025年9月14日(日)~11月30日(日)
文化と平和が響き合う祭典、いよいよ開幕!
佐世保市街地
-
【九十九島水族館海きらら】海きららのハロウィン
- 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
ハロウィン仕様の海きららを楽しもう!
九十九島南部
-
えぼし秋まつり
- 毎年11月上旬頃開催
スポーツの秋!烏帽子の時間を満喫しよう!
佐世保市街地
-
スタンプラリー「ながさき照らす旅2」
- 2025年7月24日(木)~2026年2月28日(土)
「ながさき未来応援ポケモン」デンリュウと一緒に長崎県を旅しよう
佐世保市街地
九十九島南部
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
佐世保廃墟倶楽部写真展2025 ― 廢花繚乱 |HAIKARYORAN ー 咲き乱れるは、時の記憶。
- 2025年11月23日(日/祝)~30日(日)
あなたが持つ廃墟へのイメージが変わるかも⁈
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
寿福寺「逆さ新緑」
- 毎年5月中旬~下旬頃開催
切り取られた絵のように美しい新緑
江迎
-
【ハウステンボス】 European Holy Christmas
- 2025年11月7日(金)~2026年1月5日(月)
聖なる夜よ。生きていく光となれ。
早岐/宮/ハウステンボス
-
YOSAKOIさせぼ祭り
- 2025年10月17日(金)~19日(日)
熱気あふれる佐世保の祭り!九州最大のよさこいイベント
佐世保市街地
-
OUT BLOCK(S) SASEBO~YOROZU MARKET 2025~
- 2025年10月11日(土)
食と人と街をつなぐ、OUTな1日。
佐世保市街地
-
佐世保地方隊オータムフェスタ2025
- 2025年9月20日(土)
普段は見られない海上自衛隊の艦船一般公開や音楽隊のミニコンサートが楽しめる!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
四萬六千日祭
- 2025年8月8日(金)~10日(日)
1日のお参りで46,000日分のご利益があるといわれる夏のお祭り
佐世保市街地
-
西海ごちそうフェスタ・とよひめシイラの陣
- 2025年11月8日(土)~9日(日)
九十九島パールシーで「西海ごちそうフェスタ」開催!マルシェ、シイラ解体ショー、無料ふるまい、ディナークルーズで西海の味覚を堪能しよう!
九十九島南部
-
十日恵比須大祭
- 毎年1月10日開催
招福開運、商売繁盛を祈願する大祭として90年以上の歴史と伝統を誇る名物行事
佐世保市街地
-
第73回小柳賞佐世保シティロードレース大会
- 毎年1月上旬開催
佐世保市が誇る新春走り初めのロードレース大会!
佐世保市街地
-
させぼ岸壁酒場
- 2025年9月26日(金)~27日(土)
おいしい”お酒”と”グルメ”に”音楽”が合わさったみなとのイベント
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
させほ夏祭り
- 2025年8月30日(土)※29日(金)は前夜祭あり
佐世保中央公園で夏祭り開催!
佐世保市街地
-
【九十九島動物園森きらら秋の特別展】くらべてみよう!人と動物
- 2025年9月13日(土)~11月30日(日)
人と動物をくらべてみると、思わず『へぇ!』と驚く発見がたくさん!似ていること、ちがうことを楽しみながら、生き物のふしぎにふれることができるイベントです。
佐世保市街地
九十九島南部
-
させぼ戸尾市場で食べ歩き!
- 2025年10月11日(土)
戸尾商店街で食べ歩きイベント開催!
佐世保市街地
-
江迎千灯籠まつり
- 2025年8月23日(土)・24日(日)※タワーおよび街路の点灯は22日~24日
約500年続く江迎町の伝統行事、街中に灯された灯籠が幻想的な世界へ誘う
江迎