佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト 佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト

「飛鳥Ⅲ」フェスティバル

2025年7月20日就航の「飛鳥Ⅲ」が佐世保に寄港!

2025年7月20日就航予定の、郵船クルーズ株式会社が運営する新造客船が就航前に佐世保港に寄港。 日本船籍最大の新クルーズ客船の輝きを間近で見られるチャンス! 音楽、セレモニー、ビンゴ大会、船内見学、フォトコンテスト…と、楽しい催しが詰まった華やかな一日。佐世保港に「飛鳥Ⅲ」がやってくる、この貴重な機会をぜひお見逃しなく!

【クルーズ船情報】
船名:飛鳥Ⅲ
船籍:日本
総トン数:52,265t
全長:230m
乗客定員数:740名
※今回乗客は乗船していません。
 
イベントスケジュール
 
8:40~9:30 海上自衛隊佐世保音楽隊による歓迎演奏
12:00~12:30 初寄港セレモニー
12:30~13:00 海上自衛隊佐世保音楽隊による演奏
13:00~14:00 ビンゴ大会
13:30~14:00 クルーズ博士・角井様によるクルーズセミナー
「飛鳥Ⅱワンナイトクルーズ紹介」
14:00~15:00 海上自衛隊佐世保音楽隊によるお見送り演奏
 
\Instagramフォトコンテスト「#飛鳥3佐世保港」/
 
「佐世保港内での飛鳥Ⅲ」の写真にハッシュタグ「#飛鳥3佐世保港」をつけてInstagramに
投稿すると抽選で3名様に飛鳥クルーズオリジナルウォーターボトルを3名様にプレゼント!
応募締切:2025年7月31日までに投稿されたもの
賞品:飛鳥クルーズオリジナルウォーターボトルを3名様にプレゼント
応募資格:年齢、居住地(国内に限る)、プロ、アマチュアを問いません。
応募数:おひとり様何枚の写真でも応募可能。(複数回に分けても可)
応募内容:ご本人が撮影した「佐世保港内での飛鳥Ⅲ」の写真。ほかのコンテストなどに未発表のものに限ります。
応募方法:
①インスタグラムの公式アプリをインストールしてください
②佐世保市港湾部の公式アカウント「@sasebokouwan」をフォローしてください
③ハッシュタグ「#飛鳥3佐世保港」を付けて投稿してください
※注意事項
・非公開アカウント、ハッシュタグが付いていない投稿、結果通知までの間にアカウントのフォローが解除された場合は、応募無効となります。
・投稿は、著作権が投稿者にある写真に限ります。人物が写った写真は、事前に承諾を得るなど肖像権の侵害等が生じないよう応募者本人の責任において対応してください。
・禁止されている場所からの撮影は禁止します。
・佐世保市港湾部は投稿作品を無償で複製、加工、編集、頒布、SNS、サイト等に利用し、また第三者に活用させることができるものとします。
・個人情報は、賞品発送のために利用させていただきます。審査結果に関するお問い合わせはお受けしておりません。当選者3名には、InstagramのDMにてご連絡を差し上げます。
 
「飛鳥Ⅲ」特別船内見学会

日時:2025年7月17日(木)13:00~14:00
対象者:「西海国立公園指定70周年記念飛鳥Ⅱワンナイトクルーズ」の申込をされた方(希望者先着100名)でさらに、7月9日(水曜日)までに船内見学会の申込をされた方
申込方法:メール本文に以下①~⑥の情報を記載の上、送信してください。
①氏名
②氏名(アルファベット表記)
③住所
④電話番号
⑤生年月日
⑥運転免許証・パスポート・マイナンバーのいずれかの番号
申込先:cruise@city.sasebo.lg.jp
申込期間:2025年6月25日~7月9日まで
注意事項:参加が決定した方には、船内見学用のバーコードをメールでお送りします。visitor-support@market.co.jpからのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いいたします。当日は必ずバーコードが必要です。メールで送信されたバーコードを印刷してご持参いただくか携帯電話等で表示できるようにしてください。

エリア
佐世保市街地
テーマ
祭り・伝統行事

More Information

基本情報

住所 〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町1-42(佐世保港国際ターミナル)
電話番号 0956-25-9352(港湾部クルーズ事業推進課)
開催期間 2025年7月17日(木)
開催時間 12:00~15:00(入港8:40)
料金 入場無料
駐車場 なし※近隣の有料駐車場をご利用ください。
交通アクセス JR佐世保駅から徒歩約10分

SNSに送る

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い飲食店

このスポットから近い宿泊施設

このスポットの関連記事

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.