佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト 佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト

九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)

九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!

佐世保・九十九島の冬のグルメの代表格といえば「九十九島かき」。208の島々からなる九十九島の、入り組んだ海岸線に連なる洋上の島々から送られる養分をたっぷりと吸収した「九十九島かき」は、やや小さめの殻いっぱいに詰まった身が特徴。食感もぷりっぷりで味が濃厚です!
九十九島パールシーリゾートでは、九十九島かきのシーズンが始まる11月に「九十九島かき食うカキ祭り・秋の陣」、2月に「九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣」を開催!会場には400もの炭焼き台がズラリと並び、小ぶりの殻に濃厚な旨味がつまったぷりっぷりの九十九島かきをセルフバーベキューで楽しめる、大人気のイベントです。

※焼き台の使用は無料。飲食物の持ち込みはできません。
※ペット同伴でのご飲食はできません。

エリア
九十九島南部
テーマ
祭り・伝統行事 グルメ・お酒 九十九島パールシーリゾート

Movie

More Information

基本情報

住所 〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町1008(九十九島パールシーリゾート大芝生広場)
電話番号 0956-28-4187(九十九島パールシーリゾート)
開催期間 毎年11月・2月開催
料金 〇九十九島殻付き生カキ(約1kg) 800円
〇木炭 300円
〇軍手・カキ開けナイフセット 250円
※価格はすべて税込
駐車場 パールシー駐車場 700台
交通アクセス <車>JR佐世保駅から約15分。佐世保中央ICから約7分
<バス>JR佐世保駅前から西肥バス「パールシーリゾート・九十九島水族館」行きで約25分。終点下車
ウェブサイト 公式サイトはこちら
備考 大変込み合う為公共交通機関をオススメします。雨天決行

SNSに送る

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い飲食店

このスポットから近い宿泊施設

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.