-
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- 【秋の陣】2023年11月の日程は終了しました
【冬の陣】2024年2月の土日祝日開催予定
【2023年開催決定!!】九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
九十九島南部
- 【秋の陣】2023年11月の日程は終了しました
-
【させぼeコインではしご酒】ナイトホッピングキャンペーン
- 2023年11月8日(金)~2024年1月31日(水)
※ポイント利用期限は2024年2月11日(日)まで
させぼeコインで飲食代を支払うと支払い額の20%または30%が戻ってくる!
佐世保市街地
- 2023年11月8日(金)~2024年1月31日(水)
-
梅ヶ枝酒造 秋の蔵開き
- 毎年11月上旬頃開催
秋の美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
SASEBO JAM FESTIVAL 2023
- 毎年夏開催
食と楽がつまった2DAYS
佐世保市街地
-
早岐茶市
- 毎年5月開催
【※2023年は梅市中止】四百余年の歴史を現代に引き継ぎ、早岐茶市は今でも活気溢れています。
早岐/宮/ハウステンボス
-
長崎県水産加工まつりin佐世保
- 2023年12月2日(土)~3日(日)
海洋県の海の幸が勢ぞろい!!
佐世保市街地
-
マルシェ「チル、チル、満チル。」
- 終了しました
宿場町の癒しと芸術のマルシェ
江迎
-
第2回ビアホームIN佐世保駅
- 第2回の開催は終了しました。
JR佐世保駅のホームでビールや美味しいフードが楽しめる!
佐世保市街地
-
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 毎年10月開催
【2023年は開催!】お魚を食べて元気になろう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
させぼ戸尾市場で食べ歩き!
- 終了しました
戸尾商店街で食べ歩きイベント開催!
佐世保市街地
-
潜龍酒造蔵開き~春の陣~
- 毎年4月開催
【2023年は終了しました】創業以来変わらない味を気軽に楽しむ事ができます。
江迎
-
かっちぇてアイラブ西九州フェア
- 毎年10月下旬頃開催
秋の名物佐世保の「大物産展」!
佐世保市街地
-
国見の郷 秋の収穫祭
- 開催が決定しましたらお知らせいたします。
秋の世知原・旬な特産品が盛りだくさん!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
世知原新茶まつりじげもん市
- 毎年5月開催
風味豊かな世知原の新茶や地元の特産品を存分に楽しめる!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
潜龍酒造蔵開き~秋の陣~
- 毎年10月開催
夏を超え、熟成されたお酒は絶品!!
江迎
-
柚木アムスメロン ミニ直売会
- 毎年6月頃開催
ほたる舞う清流の里の特産アムスメロン直売会!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
梅ヶ枝酒造 春の蔵開き
- 毎年2月開催
【2023年は終了しました】美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
朝市ぜんざい会
- ※2023年は中止が決定しました
毎年恒例!人気朝市のぜんざい会!
佐世保市街地
-
ふるさとよしい市
- 例年5月中旬開催
地域の特産品の販売や、各種イベントを開催。
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【ハウステンボス】ハロウィーンフェスティバル
- 毎年9月中旬~11月上旬頃開催
さぁ、非日常の世界へ。
早岐/宮/ハウステンボス
-
海彦・山彦~お茶と魚のフェスティバル~
- 毎年2月頃開催
佐世保の地元農産物・水産物をゲットできる!
佐世保市街地