-
えぼし秋まつり
- 毎年11月上旬頃開催
スポーツの秋!烏帽子の時間を満喫しよう!
佐世保市街地
-
させぼ文化マンス アルキャスサセボ
- 毎年11月開催
サセボ・カルチャー・フェスティバル「佐世保文化マンス」
佐世保市街地
-
令和6年度郷土史講座 第3回隠れた真実 写すは魔鏡~魔鏡づくり~
- 終了しました
夏休みの自由研究に最適!体験しながら佐世保の歴史を学ぼう!
佐世保市街地
-
させぼ秋の植木市
- 例年11月中旬開催
佐世保の恒例、秋の植木市
佐世保市街地
-
えぼし桜ウィーク
- 2025年3月30日(日)~4月6日(日)
イベント開催中にはソメイヨシノも開花します
佐世保市街地
-
マイナビ ツール・ド・九州が佐世保にやってくる!
- 終了しました
ツール・ド・九州を体験できるイベントを開催!
佐世保市街地
-
黒髪山 節分星まつり
- 毎年2月上旬開催
災いを除き福を招く
佐世保市街地
-
第8回 渋谷TANPEN映画祭 CLIMAX at 佐世保
- 毎年11月頃開催
面白い色んな短編映画を見てみよう!
佐世保市街地
-
ワイン列車の旅2024
- 毎年11月頃開催
いつもと違う味わいを、いつもと違う雰囲気で
佐世保市街地
-
ダイヤモンド・プリンセス夏祭り
- 終了しました
ダイヤモンド・プリンセスの入港にあわせて佐世保港で夏祭り開催!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
えぼしで夏休み
- 毎年7月下旬~8月上旬頃開催
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保市街地
-
アソボ サセボ デジタルスタンプラリー
- 終了しました
スタンプGETでオリジナルQUOカード(500円分)などすてきな賞品が当たる!
佐世保市街地
-
させぼeバル2024
- 終了しました
はしご酒を楽しもう!
佐世保市街地
-
【させぼeコインではしご酒】ナイトホッピングキャンペーン
- ※終了しました
※終了しました
佐世保市街地
-
ウクライナの星空の下で オレナさんの「春を告げる”ひばりパン”」のお話
- 終了しました
東京のギャラクシティまるちたいけんドーム解説員、オレナ・ゼムリヤチェンコさんが佐世保の「星きらり」で語る
佐世保市街地
-
海彦・山彦~お茶と魚のフェスティバル~
- 毎年2月下旬開催
佐世保の地元農産物・水産物をゲットできる!
佐世保市街地
-
朝市ぜんざい会
- ※2025年は1月18日(土)開催の「NEO朝市」にて朝市ぜんざい販売予定
毎年恒例!人気朝市のぜんざい会!
佐世保市街地
-
新春独楽廻し大会
佐世保市街地
-
西九州自動車道 天神山トンネル~白岳高架橋ハイウェイウォーキングイベント
- 終了しました
佐世保市街地
-
肥前やきもの圏ドライブスタンプラリー
- 2024年9月14日〜12月22日
スマホでかんたん!スタンプを集めて、やきもの・特産品を当てよう!
佐世保市街地
九十九島南部
三川内
-
令和6年度郷土史講座 第7回発掘者とめぐる古代人の住居~洞窟遺跡散策~
- 2024年12月7日(土)
洞窟遺跡数日本一の佐世保で古代の人々の暮らしをたどる
佐世保市街地
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
えぼし冬まつり
- 毎年1月上旬開催
心も体も暖まるイベントを開催!
佐世保市街地
-
させぼ五番街クリスマスコンサート
- 2024年は終了しました
心に響く演奏と歌声で素敵なひと時を
佐世保市街地
-
佐世保鎮守府周遊ラリー
- 終了しました
佐世保鎮守府のキーワードを集めて報告してオリジナルカードやパスケースをもらおう!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
九十九島南部
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
Art For Children SASEBO
- 終了しました
アートと遊びを通じて育む[想像力]と[創造力]
佐世保市街地
-
マルシェが好きな人に来てほしいMARCHE
- 終了しました
歴史や文化でいっぱいの佐世保市に長崎・佐賀で活躍するお店が集合!
佐世保市街地
-
アソボ サセボ アートロード
- 終了しました
佐世保の街なかがアートで彩られる
佐世保市街地
-
【九十九島動植物園森きらら】国際レッサーパンダデー
- 2023年は終了しました
佐世保市街地
九十九島南部
-
【九十九島動植物園森きらら】世界キリンの日イベント「キリンに迫ろう!」
- 2023年は終了しました
【受付終了】普段入ることができないキリンの寝室を案内したり、キリンの生態などをご紹介
佐世保市街地
九十九島南部