-
国際親善させぼ桜まつり
- 毎年3月下旬~4月上旬開催
桜の夜間ライトアップ
佐世保市街地
-
長串山つつじまつり
- 毎年4月頃開催
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
水掛け地蔵まつり
- 毎年8月23日・24日開催
江迎の夏の風物詩
江迎
-
西海橋春のうず潮まつり
- 毎年3月下旬~4月上旬
うず潮と桜の見事なコントラスト!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
西海橋秋のうず潮まつり
- 2022年10月22日(土)~11月13日(日)
秋のうず潮とイベントを楽しもう!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
早岐/宮/ハウステンボス
-
【宇久島】祇園祭(八坂神社夏祭)
- 例年7月第3土・日曜日開催
宇久島の夏の風物詩。災厄を払うお祭りです。
宇久島
-
【ハウステンボス】光の王国
- 通年開催
世界最大1,300万級の輝き
早岐/宮/ハウステンボス
-
【九十九島遊覧船】大晦日サンセットクルーズ&初日の出クルーズ
- 毎年大晦日・元旦
九十九島パールクィーンの特別クルーズ
九十九島南部
-
させぼ文化マンス
- 2022年11月27日(日)
サセボ・カルチャー・フェスティバル「佐世保文化マンス」
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】 光の街のクリスマス
- 2022年11月5日(土)~12月25日(日)
本場ヨーロッパの街並みを再現した楽しみ盛りだくさんのクリスマスタウン
早岐/宮/ハウステンボス
-
第4回「海風の国」こども観光マイスター
- 2022年11月23日(水祝)
【応募を締め切りました】佐世保・小値賀の小学校5・6年生を対象とした勉強会
九十九島南部
-
佐世保JAZZ 海辺のコンサート
- 4・5・10・11月の毎週日曜日
佐世保港を彩るジャズの音色
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
世知原新茶まつりじげもん市
- 例年5月下旬の土・日開催
風味豊かな世知原の新茶や地元の特産品を存分に楽しめる!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
ふるさとよしい市
- 例年5月中旬開催
地域の特産品の販売や、各種イベントを開催。
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
せちばる高原夏まつり
- 毎年8月開催
地元住民に愛される夏まつり
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
吉井町夏祭り
- 毎年8月開催
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【宇久島】宇久島神社例大祭(しゃぐま棒引き)
- 毎年10月の第4週土日(10月24日に近い土日)
島の人々の大切な思いと一緒に練り歩く古式ゆかしい祭りです。
宇久島
-
【九十九島動物園森きらら】秋のローズフェスティバル
- 2022年10月29日(土)~11月13日(日)
【現在見ごろ】200品種900株のバラが咲き誇る
九十九島南部
-
えぼしゴールデンウィーク
- 毎年ゴールデンウィーク期間中開催
ゴールデンウィークを家族でリーズナブルに楽しむなら烏帽子へGO!
佐世保市街地
-
世知原赤木場集落 ホタル観賞会
- 毎年5月下旬頃開催
涼しい夜風に当たりながら、ホタル鑑賞をしよう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
鹿町ふるさと夏祭り
- 毎年8月開催
海辺の賑やかな夏祭り
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
させぼ秋の植木市
- 例年11月中旬開催
佐世保の恒例、秋の植木市
佐世保市街地
-
えぼし桜ウィーク
- 毎年3月下旬~4月上旬開催
イベント開催中にはソメイヨシノも開花します
佐世保市街地
-
えぼしあじさいウィーク
- 毎年6月下旬開催
園内に色鮮やかなあじさいが初夏の訪れを知らせてくれます。
佐世保市街地
-
【宇久島】神島神社例大祭(おくんち)
- 毎年10月の第3土曜日・日曜日
迫力満点のお神輿!神様に感謝をするお祭りです。
宇久島
-
国見の郷 秋の収穫祭
- 2022年11月5日(土)~6日(日)
秋の世知原・旬な特産品が盛りだくさん!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
長崎県水産加工まつりin佐世保
- 2022年12月3日(土)・4日(日)
海洋県の海の幸が勢ぞろい!!
佐世保市街地
-
えぼし秋のカーニバル
- 2022年10月8日(土)~29日(土)
スポーツの秋!烏帽子の時間を満喫しよう!
佐世保市街地
-
【小値賀】六社神社大祭
- 例年10月開催
小値賀の秋祭り
小値賀
-
【小値賀】ふるさと産業まつり&ふれあい広場
- 例年11月開催
地元の産業をみんなで盛り上げよう!
小値賀
-
【小値賀】クリスマス会
- 毎年12月開催
かあちゃんの味ふるさとの味つたえーよ会主催のクリスマスイベントです
小値賀
-
【小値賀】おぢか夏祭り大会
- 毎年8月15日
島民一丸となって行われるおぢかの夏祭り
小値賀
-
えぼし夏まつり
- 毎年7月中旬~8月上旬開催
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保市街地