-
長串山つつじまつり
- 2023年4月8日(土)~28日(金)まで
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
せちばる高原夏まつり
- 毎年8月開催
地元住民に愛される夏まつり
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
潜龍酒造蔵開き~春の陣~
- 毎年4月開催
【2023年は終了しました】創業以来変わらない味を気軽に楽しむ事ができます。
江迎
-
十日恵比須大祭
- 毎年1月10日開催
招福開運、商売繁盛を祈願する大祭として90年以上の歴史と伝統を誇る名物行事
佐世保市街地
-
九十九島CLEAN UP大作戦
- 毎年9月19日開催
【開催中止】九十九島の日のクリーンアップイベント
九十九島南部
-
【九十九島動物園森きらら】秋のローズフェスティバル
- 毎年11月頃開催
200品種900株のバラが咲き誇る
九十九島南部
-
海上自衛隊佐世保音楽隊クリスマスコンサート
- 終了しました
海上自衛隊佐世保創設70周年
佐世保市街地
-
吉井町夏祭り
- 毎年8月開催
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 毎年5月1日~5日開催
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
三川内
-
【ハウステンボス】フラワーフェスティバル
- 2023年2月25日(土)~4月28日(金)
花の街の祝祭
早岐/宮/ハウステンボス
-
春のクラゲ展示
- 2023年3月25日(土)~4月30日(日)
※クラゲの採集状況により、期間が変更になる場合があります。
九十九島南部
- 2023年3月25日(土)~4月30日(日)
-
えぼし夏まつり
- 毎年7月中旬~8月上旬開催
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保市街地
-
御橋観音春祭り
- 毎年3月開催
【2023年は終了しました】雄大な自然と石橋のみごとなコントラストを楽しもう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
展海峰菜の花ウォーク
- 【※2023年は中止】毎年3月下旬開催
【※2023年は中止】菜の花の咲く俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
ヨットの日キャンペーン
- 2023年4月1日(土)~3日(月)、8日(土)~10日(月)※各日6便
九十九島南部
-
第4回「海風の国」こども観光マイスター
- 2022年11月23日(水祝)
【応募を締め切りました】佐世保・小値賀の小学校5・6年生を対象とした勉強会
九十九島南部
-
【ハウステンボス】光の王国
- 通年開催
世界最大1,300万級の輝き
早岐/宮/ハウステンボス
-
えぼし秋のカーニバル
- 毎年10月開催
スポーツの秋!烏帽子の時間を満喫しよう!
佐世保市街地
-
させぼ文化マンス アルキャスサセボ
- 2023年11月25日(土)・26日(日)
サセボ・カルチャー・フェスティバル「佐世保文化マンス」
佐世保市街地
-
させぼ秋の植木市
- 例年11月中旬開催
佐世保の恒例、秋の植木市
佐世保市街地
-
新春独楽廻し大会
- ※2023年は中止が決定しました
子どもから大人まで楽しめる佐世保の楽しいお正月行事です
佐世保市街地
-
潜龍酒造蔵開き~秋の陣~
- 毎年10月頃開催
夏を超え、熟成されたお酒は絶品!!
江迎
-
ゴールデンえぼし
- 毎年ゴールデンウィーク期間中開催
ゴールデンウィークを家族でリーズナブルに楽しむなら烏帽子へGO!
佐世保市街地
-
裏きらら
- 2023年5月3日(水祝)、4日(木祝)、5日(金祝)
九十九島南部
-
展海峰コスモスウォーク
- 毎年10月開催
俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
【宇久島】祇園祭(八坂神社夏祭)
- 例年7月第3土・日曜日開催
宇久島の夏の風物詩。災厄を払うお祭りです。
宇久島
-
【宇久島】竜神祭(ひよひよ祭)※例年旧暦6月17日開催
- 例年旧暦6月17日開催
月が輝く空、港を幻想的に彩り、笛・太鼓で賑やかに囃したてる夜
宇久島
-
梅ヶ枝酒造 秋の蔵開き
- 毎年11月開催
美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
【ハウステンボス】九州一大花火まつり
- 2023年10月7日(土)
眼前が光りに包まれる。圧巻のクライマックス
早岐/宮/ハウステンボス
-
渋谷TANPEN映画祭 CLIMAXat佐世保
- 毎年2月開催
短編映画を見てお買物券をもらおう!
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】 光の街のクリスマス
- 毎年11月上旬~12月25日開催
本場ヨーロッパの街並みを再現した楽しみ盛りだくさんのクリスマスタウン
早岐/宮/ハウステンボス
-
日本遺産ナイトミュージアム
- 開催終了しました
【開催終了】針尾無線塔建設100周年を記念して針尾無線塔のライトアップを実施中!合わせてナイトマルシェも開催します。
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
えぼし桜ウィーク
- 毎年3月下旬~4月上旬開催
イベント開催中にはソメイヨシノも開花します
佐世保市街地
-
西海橋春のうず潮まつり
- 毎年3月中旬~4月上旬開催
【2023年は終了しました】うず潮と桜の見事なコントラスト!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
【小値賀】ふるさと産業まつり&ふれあい広場
- 例年11月開催
地元の産業をみんなで盛り上げよう!
小値賀
-
【小値賀】クリスマス会
- 毎年12月開催
かあちゃんの味ふるさとの味つたえーよ会主催のクリスマスイベントです
小値賀
-
【小値賀】おぢか国際音楽祭
長崎県五島列島の小値賀島で 毎年3月に開催されている音楽祭です。
小値賀
-
【小値賀】おぢか夏祭り大会
- 毎年8月15日
島民一丸となって行われるおぢかの夏祭り
小値賀
-
国見の郷 秋の収穫祭
- 開催が決定しましたらお知らせいたします。
秋の世知原・旬な特産品が盛りだくさん!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
海彦・山彦~お茶と魚のフェスティバル~
- 毎年2月頃開催
佐世保の地元農産物・水産物をゲットできる!
佐世保市街地