-
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 毎年10月下旬開催
お魚を食べて元気になろう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
第3回名切SDGsフェスティバル
- 毎年5月開催
今年のテーマは「次世代テクノロジーと持続可能な未来」佐世保中央公園芝生広場にたくさんの体験ブースが集合します!
佐世保市街地
-
【九十九島動物園森きらら秋の特別展】くらべてみよう!人と動物
- 2025年9月13日(土)~11月30日(日)
人と動物をくらべてみると、思わず『へぇ!』と驚く発見がたくさん!似ていること、ちがうことを楽しみながら、生き物のふしぎにふれることができるイベントです。
佐世保市街地
九十九島南部
-
させぼ岸壁酒場(春の陣)
- 終了しました
おいしい”お酒”と”グルメ”に”音楽”が合わさったみなとのイベント
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
潜龍酒造蔵開き~秋の陣~
- 2025年9月27日(土)~28日(日)
夏を超え、熟成されたお酒は絶品!!
江迎
-
NEO+MORE朝市 Sasebo Dawn Market
- 2025年秋頃開催
(おそらく)日本一早いマルシェイベント+時間を延長した「MORE朝市」も開催!
佐世保市街地
-
無人島上陸とSDGs体験クルーズ
- ゴールデンウィーク(2025年4月26日~5月6日の土日祝日)及び夏休み期間(2025年7月19日~8月24日)毎日
潮だまりで『生物の観察』、養殖いかだで『真鯛にエサやり』、ずっと忘れられない思い出に。
九十九島南部
-
【宇久島】祇園祭(八坂神社夏祭)
- 毎年7月第3土・日曜日開催
宇久島の夏の風物詩。災厄を払うお祭りです。
宇久島
-
ダイヤモンド・プリンセス夏祭り
- 終了しました
ダイヤモンド・プリンセスの入港にあわせて佐世保港で夏祭り開催!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
させぼ五番街 夏祭り2024
- 毎年8月開催
キッチンカー・屋台大集合!させぼ五番街の夏祭り
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
第73回小柳賞佐世保シティロードレース大会
- 毎年1月上旬開催
佐世保市が誇る新春走り初めのロードレース大会!
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】光の街のカウントダウン
- 毎年12月31日開催
日本最大の花火。今年最大の感動。
早岐/宮/ハウステンボス
-
第4回ビアホームIN佐世保駅
- 不定期開催
JR佐世保駅のホームでビールや美味しいフードが楽しめる!
佐世保市街地
-
\長崎県民限定/おぢか宝島キャンプ
- 2025年9月13日(土)~2025年9月15日(月)
この夏、小値賀島で冒険と出会いを
小値賀
-
ぎょぎょフェスinさせぼ五番街
- 不定期開催
みなと街させぼ!魚も人もギョーさん集まれ!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
させぼ戸尾市場で食べ歩き!
- 不定期開催 ※次回開催が決まり次第、お知らせします。
戸尾商店街で食べ歩きイベント開催!
佐世保市街地
-
TANPEN fest. ー第9回渋谷佐世保短編映画祭2025ー
- 毎年11月頃開催
面白い色んな短編映画を見てみよう!
佐世保市街地
-
西海ごちそうフェスタ・九十九島ひらまさの陣
- 2025年7月19日(土)~21日(月祝)
名物グルメが並ぶマルシェ、「九十九島ひらまさ解体ショー」、優雅なひとときを楽しめるプレミアムクルージングなど、家族や友人と楽しめるイベントが盛りだくさん!
九十九島南部
-
Memo marche in Sasebo
- 終了しました
【約50店舗のお店が集結!】人気インフルエンサー主催のマルシェが佐世保で開催!
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】100万本のチューリップ祭
- 毎年2月上旬~4月上旬頃開催
いちばん絵になる春を。
早岐/宮/ハウステンボス
-
【小値賀】六社神社大祭
- 例年10月開催
小値賀の秋祭り
小値賀
-
ぷよぷよプログラミング講座
- 2025年9月6日(土)・7日(日)
eスポ―ツとしても有名な人気ゲーム「ぷよぷよ」を題材に、親子でプログラミングについて楽しく学びませんか
佐世保市街地
-
寿福寺「逆さ新緑」
- 毎年5月中旬~下旬頃開催
切り取られた絵のように美しい新緑
江迎
-
せちばる高原夏まつり
- 2025年8月10日(日)・11日(月祝)
地元住民に愛される夏まつり
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
梅ヶ枝酒造 春の蔵開き
- 毎年2月上旬頃開催
美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
させぼえきスマイルフェス2024
- 終了しました
西九州を盛り上げよう!佐世保駅前で
佐世保市街地
-
みかわちコスモスさんぽ
- 毎年10月中旬頃開催
川沿い一面に満開のコスモスが広がる
三川内
-
柚木ホタル鑑賞会
- 毎年6月初旬開催
ホタルの光のダンスを見に行こう!!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
潜龍酒造蔵開き~春の陣~
- 毎年4月上旬頃開催
【2025年春は「ミニ!」蔵開き】創業以来変わらない味を気軽に楽しむ事ができます。
江迎
-
山下医科器械つながるフェスタ99
- 2025年7月26日(土)
"伝統文化"、"医療"、"地域の魅力"の3つをテーマに子どもから大人まで楽しめるイベント
佐世保市街地
-
【九十九島パールシーリゾート】九十九島マルシェ
- 2025年6月8日(日) (※3ヶ月毎に開催)
九十九島パールシーリゾートの新しいマルシェイベントが開催!
九十九島南部
-
国際親善させぼ桜まつり
- 毎年3月下旬~4月上旬頃開催
昼も夜も桜の美しさを楽しめる
佐世保市街地
-
長串山つつじまつり
- 毎年4月開催
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
きらきらフェスティバル
- 毎年12月開催
冬の佐世保が光り輝く街に変身!
佐世保市街地
-
早岐茶市
- 毎年5月開催
※梅市は中止
【※2025年は梅市中止】400年を超える歴史を現代に引き継ぎ、今も活気あふれる茶市
早岐/宮/ハウステンボス
- 毎年5月開催
-
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 毎年5月1日~5日開催
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
三川内
-
佐世保海辺のコンサート
- 4・5・10・11月の毎週日曜日
佐世保港を彩るジャズの音色
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
マイナビ ツール・ド・九州が佐世保にやってくる!
- 終了しました
ツール・ド・九州を体験できるイベントを開催!
佐世保市街地
-
【九十九島遊覧船】大晦日サンセットクルーズ
- 毎年12月31日運航
九十九島に沈む今年最後のサンセットを船上から眺める特別クルーズ
九十九島南部
-
【九十九島遊覧船】初日の出クルーズ
- 毎年1月1日運航
九十九島の初日の出を船上から眺める特別クルーズ
九十九島南部