-
させぼ戸尾市場で食べ歩き!
- 不定期開催 ※次回開催が決まり次第、お知らせします。
戸尾商店街で食べ歩きイベント開催!
佐世保市街地
-
【宇久島】竜神祭(ひよひよ祭)
- 毎年旧暦6月17日開催
月が輝く空、港を幻想的に彩り、笛・太鼓で賑やかに囃したてる夜
宇久島
-
NEO+MORE朝市 Sasebo Dawn Market
- 2025年秋頃開催
(おそらく)日本一早いマルシェイベント+時間を延長した「MORE朝市」も開催!
佐世保市街地
-
させぼ岸壁酒場(春の陣)
- 終了しました
おいしい”お酒”と”グルメ”に”音楽”が合わさったみなとのイベント
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
【九十九島水族館海きらら】夜きらら~夜の生きもの観察~
- 毎年9月開催
夜の水族館を楽しもう!
九十九島南部
-
せちばる高原夏まつり
- 毎年8月上旬頃開催
地元住民に愛される夏まつり
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
長崎コンファレンス2025 in 佐世保
- 終了しました
かがやけ長崎!FIFTY+ON!!~地域の輝き、未来と平和へ~
佐世保市街地
-
【宇久島】祇園祭(八坂神社夏祭)
- 毎年7月第3土・日曜日開催
宇久島の夏の風物詩。災厄を払うお祭りです。
宇久島
-
【ハウステンボス】ハロウィーンフェスティバル
- 毎年9月中旬~11月上旬頃開催
ハロウィーンの最高潮は、ここにある。
早岐/宮/ハウステンボス
-
ぎょぎょフェスinさせぼ五番街
- 不定期開催
みなと街させぼ!魚も人もギョーさん集まれ!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
【ハウステンボス】花の街 ミッフィーセレブレーション
- 毎年3月中旬~6月頃開催
今だけ。ここだけ。ミッフィーだらけ。
早岐/宮/ハウステンボス
-
水陸機動隊団創隊6周年 ・相浦駐屯地創立69周年記念行事
- 毎年4月開催
普段は見れない陸上自衛隊の装備や行進が見れる!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
柚木ホタル鑑賞会
- 毎年6月初旬開催
ホタルの光のダンスを見に行こう!!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
寿福寺「逆さ新緑」
- 毎年5月中旬~下旬頃開催
切り取られた絵のように美しい新緑
江迎
-
小学生 夏休み限定みかわち焼を学ぼう・作ろう
- 2025年8月6日(水)
-
福井洞窟特別史跡指定 記念式典
- 終了しました
「福井洞窟」の特別史跡指定 記念式典&洞窟遺跡ツアー
佐世保市街地
-
みかわち陶器市
- 毎年11月中旬頃開催
普段使いから美術品まで豊富な品ぞろえ!
三川内
-
かっちぇてアイラブ西九州フェア
- 毎年10月下旬頃開催
秋の名物佐世保の「大物産展」!
佐世保市街地
-
させぼえきスマイルフェス2024
- 終了しました
西九州を盛り上げよう!佐世保駅前で
佐世保市街地
-
佐世保車両センター夏休みイベント 第1回早岐車両基地夏まつり
- 毎年8月頃開催
鉄道物品オークション、ミニトレインかもめやグルメコーナーなど、家族そろって楽しめるイベントが盛りだくさん!
佐世保市街地
-
させぼ自衛隊グルメ2023-2024
- 終了しました。
護衛艦カレーが佐世保市内の飲食店・ホテルで味わえる!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
九十九島南部
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
おぢか島らいふ&宝島キャンプ
- ①島の子どもになろう!!
2025年7月19日(土)~21日(月)
②イカダづくりに挑戦だ!!
2025年7月27日(土)~30日(月)
この夏、小値賀島で冒険と出会いを
小値賀
- ①島の子どもになろう!!
-
ゆのきメロンまつり
- 毎年6月頃開催
ほたる舞う清流の里の特産アムスメロン直売会!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【ハウステンボス】光の街のカウントダウン
- 毎年12月31日開催
日本最大の花火。今年最大の感動。
早岐/宮/ハウステンボス
-
九十九島クリーンアップ大作戦!
- 毎年9月19日開催
九十九島の美しさを未来に残し、その素晴らしさを伝える
九十九島南部
-
えぼしあじさいまつり
- 毎年6月中旬頃開催
園内に色鮮やかなあじさいが初夏の訪れを知らせてくれます。
佐世保市街地
-
【九十九島パールシーリゾート】九十九島マルシェ
- 2025年6月8日(日) (※3ヶ月毎に開催)
九十九島パールシーリゾートの新しいマルシェイベントが開催!
九十九島南部
-
肥前えむかえ繭玉まつり
- 毎年3月上旬~下旬頃開催
江迎の春をカラフルな繭玉が彩ります
江迎
-
梅ヶ枝酒造 秋の蔵開き
- 毎年11月上旬開催
秋の美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
早岐茶市
- 毎年5月開催
※梅市は中止
【※2025年は梅市中止】400年を超える歴史を現代に引き継ぎ、今も活気あふれる茶市
早岐/宮/ハウステンボス
- 毎年5月開催
-
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 毎年5月1日~5日開催
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
三川内
-
佐世保海辺のコンサート
- 4・5・10・11月の毎週日曜日
佐世保港を彩るジャズの音色
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
西海橋春のうず潮まつり
- 毎年3月中旬~4月上旬頃開催
うず潮と桜の見事なコントラスト!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
Memo marche in Sasebo
- 終了しました
【約50店舗のお店が集結!】人気インフルエンサー主催のマルシェが佐世保で開催!
佐世保市街地
-
潜龍酒造蔵開き~春の陣~
- 毎年4月上旬頃開催
【2025年春は「ミニ!」蔵開き】創業以来変わらない味を気軽に楽しむ事ができます。
江迎
-
【九十九島パールシーリゾート】九十九島のマルシェ祭り
- 終了しました
九十九島パールシーリゾートでグルメやお買物が楽しめるマルシェイベント開催!
九十九島南部
-
御橋観音春祭り
- 毎年3月下旬頃開催
雄大な自然と石橋のみごとなコントラストを楽しもう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【九十九島遊覧船】大晦日サンセットクルーズ
- 毎年12月31日運航
九十九島に沈む今年最後のサンセットを船上から眺める特別クルーズ
九十九島南部
-
福井洞窟ミュージアム サマーワークショップ
- 夏休み期間中開催
【夏休みの自由研究や工作にぴったり】古代のくらしを体験しよう!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 毎年10月下旬開催
お魚を食べて元気になろう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町