-
柚木ホタル鑑賞会
- 2023年6月10日(土)・11日(日)
ホタルの光のダンスを見に行こう!!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
えぼしあじさいまつり
- 2023年6月18日(日)~6月25日(日)※休園日:6/22(木)
園内に色鮮やかなあじさいが初夏の訪れを知らせてくれます。
佐世保市街地
-
寿福寺「逆さ新緑」
- 毎年5月中旬頃開催
切り取られた絵のように美しい新緑
江迎
-
笑迎WEEK
- 2023年6月17日(土)~25日(日)
「花手水」×「繭玉」の「繭花手水」で江迎の町が彩られるイベント
江迎
-
世知原赤木場集落 ホタル観賞会
- 毎年5月下旬頃開催
涼しい夜風に当たりながら、ホタル鑑賞をしよう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
寿福寺「逆さ紅葉」
- 毎年11月開催
紅葉の時期は必見。
江迎
-
【ハウステンボス】 バラ祭
- 毎年5月開催
アジア最大級2000品種100万本のバラ祭
早岐/宮/ハウステンボス
-
佐世保 春の植木市
- 毎年2月開催
300種類約1万本の植木が展示販売される、毎年恒例の植木市
佐世保市街地
-
長串山つつじまつり
- 2023年4月8日(土)~28日(金)まで
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【ハウステンボス】フラワーフェスティバル
- 2023年2月25日(土)~4月28日(金)
花の街の祝祭
早岐/宮/ハウステンボス
-
ヨットの日キャンペーン
- 2023年4月1日(土)~3日(月)、8日(土)~10日(月)※各日6便
九十九島南部
-
九十九島CLEAN UP大作戦
- 毎年9月19日開催
【開催中止】九十九島の日のクリーンアップイベント
九十九島南部
-
御橋観音春祭り
- 毎年3月開催
【2023年は終了しました】雄大な自然と石橋のみごとなコントラストを楽しもう
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
させぼ秋の植木市
- 例年11月中旬開催
佐世保の恒例、秋の植木市
佐世保市街地
-
展海峰コスモスウォーク
- 毎年10月開催
俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
えぼし夏まつり
- 毎年7月中旬~8月上旬開催
夏休みの思い出は、えぼしスポーツの里で!
佐世保市街地
-
ゴールデンえぼし
- 毎年ゴールデンウィーク期間中開催
ゴールデンウィークを家族でリーズナブルに楽しむなら烏帽子へGO!
佐世保市街地
-
西海橋春のうず潮まつり
- 毎年3月中旬~4月上旬開催
【2023年は終了しました】うず潮と桜の見事なコントラスト!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
えぼし秋のカーニバル
- 毎年10月開催
スポーツの秋!烏帽子の時間を満喫しよう!
佐世保市街地
-
【九十九島動物園森きらら】秋のローズフェスティバル
- 毎年11月頃開催
200品種900株のバラが咲き誇る
九十九島南部
-
えぼし桜ウィーク
- 毎年3月下旬~4月上旬開催
イベント開催中にはソメイヨシノも開花します
佐世保市街地
-
展海峰菜の花ウォーク
- 【※2023年は中止】毎年3月下旬開催
【※2023年は中止】菜の花の咲く俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
国見の郷 秋の収穫祭
- 開催が決定しましたらお知らせいたします。
秋の世知原・旬な特産品が盛りだくさん!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【九十九島動植物園森きらら】春のローズフェスティバル
- 2023年5月6日(土)~21日(日)
美しい薔薇が咲き誇ります
佐世保市街地
九十九島南部
-
西海橋秋のうず潮まつり
- 毎年10月下旬~11月中旬開催
秋のうず潮とイベントを楽しもう!
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
早岐/宮/ハウステンボス
-
国際親善させぼ桜まつり
- 毎年3月中旬~4月上旬開催
【2023年は終了しました】桜の夜間ライトアップ
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】100万本のチューリップ祭
- 毎年2月下旬~4月上旬開催
【2023年は終了しました】ヨーロッパの街並みで、春の訪れを盛大に祝う花の祭典
早岐/宮/ハウステンボス
-
えぼし冬まつり
- 毎年1月上旬開催
心も体も暖まるイベントを開催!
佐世保市街地