-
藤山神社
万葉の花、九州随一のフジの庭園。長崎県の万葉の観光地
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
寿福寺
初夏には「逆さ新緑」、紅葉の時期には、「逆さ紅葉」の美しい景色を見ることができます
江迎
-
佐世保市白岳自然公園 ギャラリー&カフェ風の高原
佐世保市ふるさと納税返礼品にもなっている高原カレーは、5日間かけて作りあげています。
江迎
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
愛宕山
佐世保市民に愛されている美しき里山
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
SASEBO スィーツ プティ イクタ
小さなお店に、かわいいおいしいお菓子がたくさん。気軽にお立ち寄り下さい。
佐世保市街地
-
えぼしスポーツの里
自然に囲まれて、アスレチックやローラーブレードを楽しめる
佐世保市街地
-
九十九島
大地の営みが生んだ美しい大自然、日本最西端の海の国立公園「西海国立公園」
九十九島南部
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
長串山公園
公園内には10万本のつつじが植えられており、ちびっ子広場やビジターセンターもあります
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【宇久島】大浜海水浴場(キャンプ場)
約1kmにわたって延びる遠浅の美しい砂浜、マリンブルーに輝く海
宇久島
-
シュー工房 岩石屋
サクサク生地にたっぷりのクリームの岩石シューと超なめらかプリンが自慢のお店です。
佐世保市街地
-
【黒島】黒島ウェルカムハウス
観光案内所と直売所が一緒になった施設
黒島
-
世知原炭鉱資料館(旧松浦炭鉱事務所)
炭鉱資料館として開館し、炭鉱操業時に使用した工具や資料が展示してある
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
鹿子前教会
眼前に九十九島を控える佐世保市のリゾート地帯に位置する教会
九十九島南部
-
大悲観公園
高さ約20mの大砂岩に「大悲観」の大文字が彫られた町指定の文化財がある公園で、草スキー場や遊具施設などもある
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
江迎本陣 山下家もと蔵
平戸藩主専用の宿泊所跡と元禄年間につくられた酒造り用の蔵。往時を偲ぶ貴重な道具類が展示
江迎
-
ホテルローレライ【天然温泉 ばってんの湯】
JRハウステンボスの駅前にあるホテル&スパリゾート。グルメと天然温泉が楽しめる、人に優しいバリアフリーのホテルです。
早岐/宮/ハウステンボス
-
花の森公園
桜、ポピー、彼岸花、水仙など、一年を通じて花を楽しめる公園
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
九十九島南部
-
【宇久】UKUSAUNA
宇久島の自然と調和した極上のアウトドアサウナ 令和6年3月31日オープン!
宇久島
-
おさかな広場
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【小値賀】ポットホール
昭和33年に国の天然記念物に指定され、世界第2位の規模を誇ります。
小値賀
-
西九州倉庫(株)前畑1号倉庫と干尽倉庫群
佐世保市街地
-
楠本端山旧宅
「西海の大儒」楠本端山の旧家は当時の儒学者の生活をしのばせる
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
佐世保市吉井活性化センター「ソレイユ吉井」
県北の地域交流の場
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【宇久島】城ヶ岳展望所
五島列島を一望できる唯一の山。西海国立公園、日本遺産にも認定
宇久島
-
くっけん広場
四ヶ町まちの駅・多目的ごゆるりスペース「くっけん広場」です。気軽においしい「くっけんカフェ」では、1日数量限定の「護衛艦カレー」が大人気!現在6種類の護衛艦カレーがあります。海上自衛隊・陸上自衛隊グッズをはじめ、佐世保ならではのグッズ・おみやげも販売しています。 四ヶ町商店街に来たら、まずはこの「くっけん広場」へお立ち寄りください!
佐世保市街地
-
佐世保公園
【2025年桜開花状況 更新中】緑豊かな佐世保市民憩いの場、桜の名所の一つです
佐世保市街地
-
【宇久島】神島神社
祭り賑わう平地区の総氏神。五島神楽に代表される神聖な場所。
宇久島
-
速来宮(早岐神社)
早岐/宮/ハウステンボス
-
東漸寺
-
ホテルオークラJRハウステンボス【天然温泉「琴乃湯」】
ハウステンボスの街並みを望むホテルでリゾートフルな滞在をお過ごし頂けます。
早岐/宮/ハウステンボス
-
西海国立公園九十九島ビジターセンター
九十九島と自然を学ぶイベントも開催されています!
九十九島南部
-
佐世保花園
数万本の牡丹など、四季を通して多くの花が見られる花園
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
干尽公園
佐世保駅から約5分、佐世保港が望める桜の名所
佐世保市街地
-
大崎教会
殉教者の血を引く信徒の方々は長崎の伝統を守る信仰共同体を形成されています
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【宇久島】平家盛公上陸地(船隠し)
五島文化発祥の地。瀕死の家盛を救った海士たちが好んだ海
宇久島
-
世知原活性化施設「国見の郷」
世知原町内のお茶が勢揃いの直売所
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【黒島】蕨(わらべ)展望所
黒島随一の展望スポット
黒島
-
赤そばの里
棚田一面に広がる景色はまるで赤い絨毯
佐世保市街地
-
ポットホール公園
佐々川の河床の岩石にできた円筒状の穴が無数にあるポットホール群
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
大念寺鐘楼山門
佐世保市に唯一残る、江戸期の鐘楼山門
早岐/宮/ハウステンボス