-
させぼシーサイドフェスティバル2025
- 2025年9月6日(土)・7日(日)
佐世保の夏といえば、シーフェス!夏の夜空を大きな花火が彩ります。
佐世保市街地
-
ながさきピース文化祭2025
- 2025年9月14日(日)~11月30日(日)
文化と平和が響き合う祭典、いよいよ開幕!
佐世保市街地
-
九十九島クリーンアップ大作戦!
- 2025年9月19日(金)
九十九島の美しさを未来に残し、その素晴らしさを伝える
九十九島南部
-
SASEBO JAM FESTIVAL
- 2025年11月22日(土)~23日(日)
食と楽がつまった2DAYS
佐世保市街地
-
佐世保地方隊オータムフェスタ2025
- 2025年9月20日(土)
普段は見られない海上自衛隊の艦船一般公開や音楽隊のミニコンサートが楽しめる!
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- 毎年11月・2月開催
九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
九十九島南部
-
させほ夏祭り
- 2025年8月30日(土)※29日(金)は前夜祭あり
佐世保中央公園で夏祭り開催!
佐世保市街地
-
みかわち陶器市
- 2025年11月21日(金)~24日(月休)
普段使いから美術品まで豊富な品ぞろえ!
三川内
-
米海軍佐世保基地 独立記念日イベント
- 毎年7月第一土曜日開催
アメリカの独立記念日を祝う恒例イベント
佐世保市街地
-
寿福寺「逆さ紅葉」
- 毎年11月中旬開催
紅葉の時期は必見。
江迎
-
【ハウステンボス】九州一 大花火まつり
- 2025年11月15日(土)
【西日本最大級22,000発】一生の思い出に残るハウステンボスならではの壮大な花火
早岐/宮/ハウステンボス
-
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
- ゴールデンウィークおよび8~10月の週末を中心に運航
夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ
九十九島南部
-
スタンプラリー「ながさき照らす旅2」
- 2025年7月24日(木)~2026年2月28日(土)
「ながさき未来応援ポケモン」デンリュウと一緒に長崎県を旅しよう
佐世保市街地
九十九島南部
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
【九十九島遊覧船】九十九島で謎解きクルーズ
- 2025年7月19日(土)~10月19日(日)
さぁ、ひらめきの冒険に出かけよう!
九十九島南部
-
潜龍酒造蔵開き~秋の陣~
- 2025年9月27日(土)~28日(日)
夏を超え、熟成されたお酒は絶品!!
江迎
-
させぼ戸尾市場で食べ歩き!
- 2025年10月11日(土)
戸尾商店街で食べ歩きイベント開催!
佐世保市街地
-
【ハウステンボス】BIG SUMMER
- 2025年7月18日(金)~9月15日(月)
パーク史上最高の夏へ!朝から夜まで一日中ワクワクが盛りだくさん
早岐/宮/ハウステンボス
-
【九十九島水族館海きらら夏の特別展】びっくり生きもの大図鑑「ぶっとび生態展」!~
- 2025年7月5日(土)~9月23日(火祝)
ふしぎな姿や行動など、なぞの生態をもつ陸と水の生きもの約20種100匹が大集合!!
九十九島南部
-
させぼ岸壁酒場(春の陣)
- 2025年9月26日(金)~27日(土)
おいしい”お酒”と”グルメ”に”音楽”が合わさったみなとのイベント
佐世保市街地
佐世保港 俵ヶ浦半島/高後崎/針尾島
-
【ハウステンボス】ホーンテッドハロウィン
- 2025年10月3日(金)~11月3日(月祝)
ハロウィーンの最高潮は、ここにある。
早岐/宮/ハウステンボス
-
させぼくんち
- 毎年11月1日~3日開催
亀山八幡宮の秋の例祭です
佐世保市街地
-
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 毎年10月下旬開催
お魚を食べて元気になろう!
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【ハウステンボス】ウォーターガーデンプール
- 2025年7月18日(金)~9月15日(月)
昼も夜も憧れのリゾート体験が叶う
早岐/宮/ハウステンボス
-
YOSAKOIさせぼ祭り
- 2025年10月17日(金)~19日(日)
熱気あふれる佐世保の祭り!九州最大のよさこいイベント
佐世保市街地
-
四萬六千日祭
- 2025年8月8日(金)~10日(日)
1日のお参りで46,000日分のご利益があるといわれる夏のお祭り
佐世保市街地
-
梅ヶ枝酒造 秋の蔵開き
- 毎年11月上旬開催
秋の美味しい地酒を堪能しよう!
早岐/宮/ハウステンボス
-
させぼJAZZ2025
- 2025年11月1日(土)
佐世保の恒例JAZZイベント!
佐世保市街地
-
【九十九島動物園森きらら秋の特別展】くらべてみよう!人と動物
- 2025年9月13日(土)~11月30日(日)
人と動物をくらべてみると、思わず『へぇ!』と驚く発見がたくさん!似ていること、ちがうことを楽しみながら、生き物のふしぎにふれることができるイベントです。
佐世保市街地
九十九島南部
-
水掛け地蔵まつり
- 2025年8月23日(土)・24日(日)
江迎の夏の風物詩
江迎
-
吉井町夏祭り
- 2025年8月30日(土)
吉井町の恒例夏祭り!
吉井/白岳高原/世知原/柚木
-
\長崎県民限定/おぢか宝島キャンプ
- 2025年9月13日(土)~2025年9月15日(月)
この夏、小値賀島で冒険と出会いを
小値賀
-
九十九島シーカヤック体験(九十九島パールシーリゾート)
- 2025年7月19日(土)~8月31日(日)の土日祝、8月12日(火)~15日(金)の毎日
まるで絵画の世界。世界で最も美しい“九十九島湾の風景”に溶け込もう!
九十九島南部
-
文化をみんなにミーティングinさせぼ五番街
- 終了しました
ながさきピース文化祭2025 100日前イベント!
佐世保市街地
-
江迎千灯籠まつり
- 2025年8月23日(土)・24日(日)※タワーおよび街路の点灯は22日~24日
約500年続く江迎町の伝統行事、街中に灯された灯籠が幻想的な世界へ誘う
江迎
-
鹿町ふるさと夏祭り
- 2025年8月13日(水)
海辺の賑やかな夏祭り
九十九島北部 高島/相浦/小佐々/鹿町
-
【九十九島パールシーリゾート】九十九島マルシェ
- 2025年6月8日(日) (※3ヶ月毎に開催)
九十九島パールシーリゾートの新しいマルシェイベントが開催!
九十九島南部
-
海上自衛隊佐世保音楽隊 定例演奏会2025
- 2025年7月5日(土)
-
第73回小柳賞佐世保シティロードレース大会
- 毎年1月上旬開催
佐世保市が誇る新春走り初めのロードレース大会!
佐世保市街地
-
NEO+MORE朝市 Sasebo Dawn Market
- 2025年秋頃開催
(おそらく)日本一早いマルシェイベント+時間を延長した「MORE朝市」も開催!
佐世保市街地
-
寿福寺「逆さ新緑」
- 毎年5月中旬~下旬頃開催
切り取られた絵のように美しい新緑
江迎