佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト 佐世保・小値賀 海風の国 させぼ・おぢかの観光情報サイト

マイナビツール・ド・九州2025佐世保クリテリウム

佐世保の街を駆け巡る45kmの激闘!

「ツール・ド・九州」とは、九州の経済団体トップと各県知事で構成される九州地域戦略会議において開催決定したUCI(国際自転車競技連合)公認のサイクルロードレースです。第3回大会となる本年は、10月10日から13日に長崎県、福岡県、熊本県、宮崎県、大分県で開催されます。


 佐世保クリテリウムについて 
本大会では、国内外から佐世保へ世界トップレベルの選手が集結され、間近で世界レベルの自転車レースを観戦することができます!また、佐世保駅や商業施設「させぼ五番街」の周辺約1.5kmのコースをロードバイクで30周し、順位を競います!

コースは、佐世保港の近くに位置しており、急カーブと直線が入り混じった、高度なテクニックが求められるほか、商業施設や歩道からの観戦がしやすいうえ、選手との距離が近く、臨場感を楽しむことができます!
※コース等の詳細は公式サイトからご確認ください。
【公式】マイナビツール・ド・九州佐世保クリテリウムホームページ



 10月10日(金)イベント内容 
時間:10時~18時
レース:13時~14時10分
会場:新みなとイベント広場

【ステージイベント】
・安田大サーカス団長安田氏×「弱虫ペダル」原作の渡辺航先生によるクリテリウム応援ステージ
・BMXパフォーマンスショー
・地元団体によるステージショー

【特別イベント】
・『弱虫ペダル』原作者の渡辺航先生よるサインセッション、販売会サイン会・体験ブース
・バーチャルサイクリング体験
・BMX体験
そのほか、地元グルメが堪能できるキッチンカーや物産販売のブース出店もありますよ♪


 10月11日(土)イベント内容 
時間:10時~18時
会場:させぼ五番街大やね階段前ひろば
※レースは10月11日のみ

【ステージイベント】
・宮川大輔氏ステージショー
・アキラ100%氏お笑いステージ
・マイナビツール・ド・九州2025福岡ステージパブリックビューイング
・BMXパフォーマンスショー
・地元団体によるステージショー

【体験ブース】
・バーチャルサイクリング体験
・サイクルタイムトライアル
・ワンドバイク・アトム体験

【体験イベント】
・キッズ自転車教室(ストライダー)
・BMX体験
 



※交通規制について
レース開催に伴い以下交通規制を実施いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【規制期間】10月10日金曜日11時00分~15時00分

【規制区間】佐世保市地方卸売市場前から塩浜交差点

大会当日は交通規制による交通渋滞が予想されます。お出かけの際はマイカーの使用は控え、公共交通機関をご利用ください。
 

エリア
佐世保市街地
テーマ
イベント

More Information

基本情報

住所 長崎県佐世保市(佐世保駅や商業施設「させぼ五番街」の周辺約1.5km)
電話番号 0956-24-1111(佐世保市文化スポーツ部スポーツ振興課)
開催期間 2025年10月10日(金)
開催時間 13:00~14:10
料金 観覧無料
駐車場 周辺の有料駐車場をご利用ください
交通アクセス 交通規制予定時刻(11:00~15:00)においては、佐世保駅みなと口側の横断歩道が通行できませんので、塩浜交差点方面まで移動していただき、させぼ五番街の連絡通路をご利用のうえお越しください。
ウェブサイト 公式サイトはこちら

SNSに送る

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い飲食店

このスポットから近い宿泊施設

We use cookies on this site to enhance your user experience. If you continue to browse, you accept the use of cookies on our site. See our cookies policy for more information.