
家族と一緒に小値賀島の島生活を体感しよう!島民なりきり旅
普段の生活では体感することの出来ない島ならではの生活がここにある!佐世保港から高速船で1時間半、いつもと違う雰囲気の異世界へドキドキわくわく。初めて来たのに何処となく懐かしい気持ちにさせてくれる癒しがこの島にはある。
① レンタル釣り竿で魚釣り
小値賀島を含む五島列島一帯は全国的にも有名な釣り人憧れの聖地。その魚影の濃さは全国トップクラス!海の透明度も高く、魚が仕掛けに掛かる瞬間が見えることもあります。手ぶらでも安心です。フェリーターミナル内のおぢかアイランドツーリズムさんで釣り竿のレンタルが出来ます。夕方17:00からの「初めての魚釣り体験」プランへ申し込みすると、釣り名人の島人が魚の釣り方を教えてくれます。海も島の景色もきれいで、魚釣りをしたことが無い人も楽しめる釣り体験です。
②手作りの絶景ゴルフ場をラウンド
全5ホール、島民自慢の手作りゴルフ場です。コースは海に面していて日本海を一望できる絶景です。時には海からの強風もあり難しいコースになることも。ビギナーからアマチュアまで楽しくラウンド出来るコースになっています。地元同好会の方たちにご当地ルールを教わりながら一緒にラウンド出来るのも楽しみの一つです。
③ 赤土でオリジナル食器作り体験
小値賀島特有の赤土を使って陶芸体験が出来ます。島の赤土研究会の方を講師に約1kgの赤土を使って2~3個の作品を作ることが出来ます。陶芸が初体験の方でも簡単に作ることが出来て楽しいです。作品が形になったら好きな色を選んで後は出来上がりを待つだけです。作品は後日発送。作品がお家に届くまで1~2か月ほどかかりますが、あの時の楽しい思い出が作品と共に蘇ってくるのも楽しみの一つです。
【アクセス】小値賀港ターミナルから車で5分
最後に小値賀の旅行から忘れたころにやってくるのが、赤土で作ったオリジナルの陶器です。自分で選んだ色がどんな色合いになっているか、手元に届くまでドキドキワクワクです。あの時の楽しい思い出が蘇ってくる特別なお土産です。
④ 斑島の水平線に沈む夕日で癒される
日本のどこででも見ることが出来る夕日ですが、小値賀(斑島)でしか見ることのできない夕日があります。小値賀島に隣接する斑島で夕日が水平線へ沈んでいく様子は絶景です。説明は不要。是非この絶景を見て体感して下さい。
営業時間:9:00~18:00(年末年始を除き無休)
TEL 0959-56-2646
〒857-4701
長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2791-13(小値賀港ターミナル内)