九十九島を眼下に望む高台にある森きららは、九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。
四季折々の花木に包まれた園内でくらす動物たちの姿や愛らしい表情を見ることができます。
広い園内に、ライオン、キリン、クマ、レッサーパンダなどの動物が飼育されています。
また、バラをはじめ亜熱帯植物や四季の花々が咲き乱れています。
動物と触れあえるイベントも企画されており、家族連れで楽しめます。
人気の「ペンギン館」では、日本最大80平方メートルの天井水槽や深さ4メートルの深水槽のほか、ペンギンの足裏を観察できる日本初の極浅水槽など見どころがいっぱいです。
水槽には屋根がないので、晴れた日には1階ホールから天井水槽を見上げると、まるで青空の中を飛ぶように泳ぐペンギンたちを見ることができます。
1階から3階まで、360度いろんな角度からペンギンたちを見ることができる「ペンギン館」へ、ぜひお越しください。

- 住 所
- 〒857-1231 長崎県佐世保市船越町2172
- 電話番号
- 0956-28-0011
- 料 金
- 大人(高校生以上) 830円、小人(4才~中学生) 210円
3歳以下:無料
- 営業時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- 休 日
- なし(年中無休)
- 駐車場
- 377台
- H P
- 『九十九島動植物園森きらら』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- 車/西九州自動車道佐世保中央ICから約10分
バス/JR佐世保駅前から路線バス『動植物園』経由『下船越』または『つくも苑』行き25分、『動植物園前』バス停にて下車