月9ドラマ「君が心をくれたから」佐世保ロケ地巡りモデルコース

2024年1~3月に放送された、永野芽郁さん主演ファンタジーラブストーリー月9ドラマ「君が心をくれたから」で登場した佐世保市内のロケ地を巡るコースです。
佐世保では、第2話に九十九島観光公園が、第4話でハウステンボスが登場しました。雨ちゃん、太陽くん気分で佐世保のロケ地を巡ってみてはいかがでしょうか♪
▶「君が心をくれたから」佐世保ロケ地特集ページ
▶ロケ地とその裏側~君が心をくれたから~
- 所要時間:2時間~
- 交通手段:車、バス、電車など
Start
佐世保観光情報センター

佐世保の観光情報はここから
年中無休で観光のお客様のニーズに応じたさまざまな情報をご案内しています。市内観光スポットのパンフレットなども揃っているので、佐世保観光の前にぜひお立ち寄りください。
また、SASEBO軍港クルーズやまち歩きツアーなどの申し込みや佐世保限定グッズや三川内焼の購入もできます。
EV車で行く「海風の国」特別おもてなし
オリジナルノベルティプレゼント
※期間中ノベルティの内容変更の場合あり
この画面を来店時に提示してください
有効期限: 2026年3月31日
提供店:佐世保観光情報センター
住所 | 〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内) | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
休日 | 年中無休 |
車で約30分(バスで約1時間)
九十九島観光公園

九十九島を大パノラマで見渡せる公園
約4.7ヘクタールの広大な芝生広場の丘「眺望の丘」からは九十九島(くじゅうくしま)の大パノラマを見渡すことができ、これまでにない景観を体感していただけます。日中はダイナミックな九十九島の絶景を、夕暮れには季節によって海に沈む夕日を楽しめます。九十九島のモニュメントは人気のフォトスポットになっています。ランニングやウォーキングにも最適。ワンタッチテントを日よけに、休憩しながら、犬の散歩やフリスビー、たこ揚げなどを楽しむこともできます。
・路線バスの時刻表はこちらから検索ください⇒西肥バス時刻検索
・お好きな時間に手配できるタクシープランはこちらから⇒【お手軽ショートタクシープラン】九十九島観光公園
日没時刻(各月の基準日は1日です) | |||||
1月 | 17:24 | 2月 | 17:52 | 3月 | 18:17 |
4月 | 18:40 | 5月 | 19:02 | 6月 | 19:24 |
7月 | 19:34 | 8月 | 19:21 | 9月 | 18:47 |
10月 | 18:06 | 11月 | 17:30 | 12月 | 17:13 |
・路線バスの時刻表はこちらから検索ください⇒西肥バス時刻検索
・お好きな時間に手配できるタクシープランはこちらから⇒【お手軽ショートタクシープラン】九十九島観光公園
住所 | 〒857-1234 長崎県佐世保市野崎町1746 | |
---|---|---|
営業時間 | (3月~9月)8:00~20:00 (10月~2月)8:00~19:00 |
車で約30分(バスで約1時間)
JR佐世保駅

JR日本最西端の駅
/
JR佐世保線等で交通系ICカード利用可能エリア拡大!
\
JR九州の交通系ICカード「SUGOCA」が佐世保駅、日宇駅、大塔駅、早岐駅、三河内駅、ハウステンボス駅でご利用できます。佐世保市内のJR線をはじめ、福岡、佐賀、熊本方面のJR線へICカードをご利用いただきご乗車可能です。
JR佐世保駅は、日本本土最西端の駅(JR)です。駅構内には佐世保のお土産品を豊富に揃えたお土産屋さんや佐世保観光情報センターがあります。佐世保バーガーボーイがお出迎えするフォトスポットや、日本最西端佐世保駅(JR)のモニュメント、貧乏が去る(猿)像や、佐世保独楽のモニュメントなどフォトスポットも充実しています。また、駅構内・周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ショッピングモールがあるので急なお買物の際にも便利です。
JR佐世保線等で交通系ICカード利用可能エリア拡大!
\
JR九州の交通系ICカード「SUGOCA」が佐世保駅、日宇駅、大塔駅、早岐駅、三河内駅、ハウステンボス駅でご利用できます。佐世保市内のJR線をはじめ、福岡、佐賀、熊本方面のJR線へICカードをご利用いただきご乗車可能です。
JR佐世保駅は、日本本土最西端の駅(JR)です。駅構内には佐世保のお土産品を豊富に揃えたお土産屋さんや佐世保観光情報センターがあります。佐世保バーガーボーイがお出迎えするフォトスポットや、日本最西端佐世保駅(JR)のモニュメント、貧乏が去る(猿)像や、佐世保独楽のモニュメントなどフォトスポットも充実しています。また、駅構内・周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ショッピングモールがあるので急なお買物の際にも便利です。
住所 | 〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1 | |
---|---|---|
営業時間 | 【コンコース開閉時間】5:20~24:30 【みどりの窓口】7:30~19:00 ※休憩時間や駅巡回など駅係員が不在の場合がございます。 |
|
休日 | 年中無休 |
車で約30分(電車で約20分)
【ハウステンボス】白銀の世界 グランドフィナーレ

世界が真っ白に輝く夜。
ハウステンボスで開催される冬のイルミネーションイベント「白銀の世界」が、グランドフィナーレを迎えます。世界一の称号を持つ光の祭典は、過去6年間の集大成として圧倒的な演出とスケールで展開します。園内全体が真っ白に輝く幻想的な景観は、訪れる人々を魅了します。
中心となる「ファンタジック・スノーナイトショー」では、生歌と生演奏が響く中、雪舞うチャペルが点灯し、感動的なひとときを演出。さらに、105mのドムトールンが白銀のフラッシュライトで彩られる新演出も登場します。光と音、空間が融合した特別な時間をぜひ体験してください。冬の佐世保観光で外せない、ハウステンボスの「白銀の世界」をお楽しみください。
住所 | 〒859-3243 長崎県佐世保市ハステンボス町1-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0570-064-110(ハウステンボス総合案内ナビダイアル) |
Goal
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください