ハウステンボスから近く!一足のばしていってみよう
ハウステンボスだけじゃもったいない!近隣に少し足をのばして遊びにいきませんか?
- 所要時間:6時間
- 交通手段:車
Start
ハウステンボス
季節を五感で楽しむ、花と光の感動リゾート
風光明媚な大村湾に面した広大な敷地の中に四季折々の美しい花々が咲き誇り、レンガ造りの重厚な街並みをめぐる運河が安らぎと癒しを与えてくれる滞在型リゾート。場内にはレストラン、ショップ、アミューズメント施設はもとよりホテル、美術館などもあり本格的なリゾートライフを満喫できます。(©HuisTenBosch/J-21154)
◆Googleストリートビューでハウステンボスをバーチャル体験してみよう!
住所 | 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0570-064-110(ハウステンボス総合案内ナビダイヤル) | |
営業時間 | 9:00~21:00(入場締切 20:00) ※季節により変動あり ※公式サイトから当日の営業時間をご確認ください |
梅ヶ枝酒造
日本酒・焼酎・リキュール・ジン・甘酒・漬物など商品が沢山あります。
1787年創業以来、江戸時代の建物を現在でも使用している造り酒屋です。1860年に建てられた、主屋をはじめ、江戸時代末期建造の瓶詰所、旧むろ、旧仕込蔵、大正期建造の貯蔵庫など7棟が2002年に国の登録有形文化財に指定されています。
日本酒・焼酎・リキュール・ジン・甘酒・漬物と種類が豊富です。酒蔵は年間を通じて見学することができ、お酒の試飲もできます。(お車でお越しの方はご遠慮ください)酒造りの様子、酒造内の施設を杜氏や蔵子さんが丁寧に案内してくださいます。所要時間は約30分。歴史を感じる建物に魅了されながら、心地の良いお酒にいい気分になってしまいそうです。※蔵見学は10名以上(要予約)
住所 | 〒859-3237 長崎県佐世保市城間町317 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-59-2311 | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
休日 | 1月1日~1月3日 |
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設
建設100年を迎える、当時の最高技術を駆使した3本の巨塔
西海橋の近くにそそり立つ、鉄筋コンクリート製の三本の塔。針尾無線塔は大正11(1922)年、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(現在の価値で250億円相当!)の巨額の費用を投じて建設されました。いづれも高さ約136m、周囲38m、塔の底面積115㎡(畳74畳分)の無線塔3本が300mの間隔を置いて正三角形に配置されています。
映画「山本五十六」でも描かれた、昭和16(1941)年12月8日の太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」は、この無線塔でも中継されたともいわれています。終戦後は海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終えました。2013年3月に国重要文化財(建造物)に指定され、施設の一部公開を開始し、2016年には日本遺産に認定された「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財の一つにもなっています。現地では「針尾無線塔保存会」がガイドや管理を行っています。
2022年5月に放送されたNHK土曜ドラマ「17才の帝国」では無線塔が作中において重要な存在であるAI「ソロン」として登場、電信室は閣議室として登場しました。
・お好きな時間に手配できるタクシープランはこちらから⇒【タクシープラン】 佐世保で「平和」を考えるピースフルツアー
映画「山本五十六」でも描かれた、昭和16(1941)年12月8日の太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」は、この無線塔でも中継されたともいわれています。終戦後は海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終えました。2013年3月に国重要文化財(建造物)に指定され、施設の一部公開を開始し、2016年には日本遺産に認定された「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財の一つにもなっています。現地では「針尾無線塔保存会」がガイドや管理を行っています。
2022年5月に放送されたNHK土曜ドラマ「17才の帝国」では無線塔が作中において重要な存在であるAI「ソロン」として登場、電信室は閣議室として登場しました。
・お好きな時間に手配できるタクシープランはこちらから⇒【タクシープラン】 佐世保で「平和」を考えるピースフルツアー
住所 | 〒859-3452 長崎県佐世保市針尾中町382 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-58-2718(針尾無線塔保存会) | |
営業時間 | 9:00~12:00 13:00~16:00 |
|
休日 | 年末年始 |
一魚一会
新鮮な海鮮ははずせない!
住所 | 〒859-3451 長崎県佐世保市針尾東町2371-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-20-2525 | |
営業時間 | 11:00~14:30(OS14:00) 17:00~21:30(OS21:00) |
|
休日 | 12月30日~1月1日 |
西海橋・新西海橋
日本三大急潮のうず潮は迫力満点
西海橋は、1955年に佐世保市と西彼半島をつなぐ橋としてかけられた全長316m、海面からの高さ43mのアーチ式の橋です。日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮も有名です。
「西海橋」のそばには有料道路・西海パールラインの一部である「新西海橋」がかかっています。新西海橋には遊歩道があり、歩道中央スペース床にはガラス張りの4つの窓があります。橋の上から真下にあるうず潮を見ることができ迫力満点。
また、佐世保市の桜の名所としても知られる西海橋。春には観光客の方はもちろん、遠足やお花見などで方々でも大いに賑わいます。桜が開花するこの時期には、激しい急流と渦潮がみられ、「うず潮まつり」も開催されます。
【お花見情報】3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ・・・約1500本
4月上旬~5月上旬 ヒラドツツジ・・・約30,000本
「西海橋」のそばには有料道路・西海パールラインの一部である「新西海橋」がかかっています。新西海橋には遊歩道があり、歩道中央スペース床にはガラス張りの4つの窓があります。橋の上から真下にあるうず潮を見ることができ迫力満点。
また、佐世保市の桜の名所としても知られる西海橋。春には観光客の方はもちろん、遠足やお花見などで方々でも大いに賑わいます。桜が開花するこの時期には、激しい急流と渦潮がみられ、「うず潮まつり」も開催されます。
【お花見情報】3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ・・・約1500本
4月上旬~5月上旬 ヒラドツツジ・・・約30,000本
住所 | 長崎県佐世保市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-58-2004(西海橋公園管理事務所) |
Goal
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください