NHKドラマ「照子と瑠衣」佐世保ロケ地めぐり

2025年6月から放送されているNHKドラマ「照子と瑠衣」で登場した佐世保のロケ地をめぐるコースです。「照子」や「瑠衣」気分で佐世保のロケ地をめぐってみてはいかが♪
- 所要時間:3時間~
- 交通手段:車、徒歩など
Start
佐世保観光情報センター

佐世保の観光情報はここから
年中無休で観光のお客様のニーズに応じたさまざまな情報をご案内しています。市内観光スポットのパンフレットなども揃っているので、佐世保観光の前にぜひお立ち寄りください。
また、SASEBO軍港クルーズやまち歩きツアーなどの申し込みや佐世保限定グッズや三川内焼の購入もできます。
EV車で行く「海風の国」特別おもてなし
オリジナルノベルティプレゼント
※期間中ノベルティの内容変更の場合あり
この画面を来店時に提示してください
有効期限: 2026年3月31日
提供店:佐世保観光情報センター
住所 | 〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21-1(JR佐世保駅構内) | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
休日 | 年中無休 |
歩いて約10分
戸尾市場街・とんねる横丁

親しまれ続ける佐世保市民の台所
松雪泰子さん演じる冬子が鮮魚店に戻るシーン等が戸尾市場街で撮影されました。撮影の数日前からあいさつ回りや許可申請を進め、戸尾市場街の地域の皆様のご理解やご協力もあり、当日は大きなトラブルなく撮影することが出来ました。
住所 | 長崎県佐世保市戸尾町~松川町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)) | |
営業時間 | 8:00~18:00(店舗により異なります) | |
休日 | 日曜日 |
歩いて約5分
ぎんた通り

「さるくシティ4○3アーケード」から「シューズセンター通り」へと続く、昭和レトロなミニ商店街。ディープな佐世保の魅力を感じられるスポットです。ロケハンでは、大九監督をはじめとするメインスタッフさんたちが「ぎんた通り」と「ばってん通り」を何度も往復し写真をたくさんとってこの場所に決めました。
住所 | 長崎県佐世保市上京町6 ぎんた通り |
---|
車で約15分
アメリカンヴィレッジダイナー

本格的なアメリカンダイナーの店内は、映画のワンシーンみたい。赤いアメリカの旧車が目印で、インスタ映え間違いなし。佐世保名物のレモンステーキ等、美味しい食事満載です。
ドラマのメインビジュアルにも採用された、佐世保アメリカンヴィレッジダイナー前の道。
佐世保アメリカンヴィレッジダイナーは50年代のアメリカンダイナーをイメージした店内で、佐世保名物のレモンステーキや、スイーツ等が楽しめます。
主演の夏木マリさん、風吹ジュンさんは現場に降り立った瞬間、とてもオーラがあって圧倒されました。お2人とも気さくな方で、撮影休憩中に真っ赤なアメ車「ビュイック」に乗って記念写真を撮影したり、オーナーさんたちと楽しそうにお話されていたりしました。
住所 | 〒857-1231 長崎県佐世保市船越町1624-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 070-2230-9570 | |
営業時間 | 11:00~20:00(OS19:30) ランチ11:00~15:00(OS14:30) ディナー17:00~20:00(OS19:30) |
|
休日 | 火曜日 |
車で約40分
山手浦ラーメン

佐世保市鹿町町にある、知る人ぞ知る「山手浦ラーメン」で瑠衣の回想シーン等が撮影されました。
佐世保市内のいくつかあるラーメン店の中で、大九監督が「ココで撮りたい!」と選んで決めた場所でした。
住所 | 長崎県佐世保市鹿町町土肥ノ浦273-8 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-65-3066 |
Goal
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください