
防空壕の中のハンバーガー店!
戦時中に作られた防空壕の中で、元洋食シェフが焼き上げる肉厚でふわふわたまごのハンバーガー。写真はベーコンエッグチーズバーガー 560円(税抜)。
佐世保の事なら当店におまかせ!させぼの魅力を集めました!
「道の駅させぼっくす99」が手掛けたお店が佐世保駅前に誕生。コンセプトはズバリ「地酒と地肴で佐世保時間を楽しむ」 させぼっくす99+1には自衛隊カレーやレモンステーキなどの佐世保グルメが楽しめる。午後3時までのランチも人気。 させぼっくす99+1のお土産コーナーには蜂の家「女王シュークリーム」や天津包子舘「ジャンボ餃子」など、こだわりの商品が並ぶ。
長崎和牛の牛カツとレモンステーキの専門店がバーガーショップあいかわの2Fにできました。お得なランチもあります。
長崎和牛の牛カツとレモンステーキの専門店がバーガーショップあいかわの2Fにできました。お得なランチもあります。
九州グルメグランプリ2位受賞。バンズ・ パテ・マヨネーズ・トマトソースはすべ て手作り。九十九島の絶景も楽しめま す。体験型佐世保バーガーもあるバイ。
九州グルメグランプリ2位受賞。バンズ・パテ・マヨネーズ・トマトソースはすべて手作り。九十九島の絶景も楽しめます。体験型佐世保バーガーもあるバイ。
四季折々、厳選した地場産自慢の山海の幸。心をこめた和の神髄の料理で至福のひとときを。とびきり新鮮な活イカが喜ばれています。近海の旬の幸をご堪能ください。
元祖ベーコンエッグバーガー発祥のお店
食べログハンバーガーランキング西日本第1位。 おいしい香りが口いっぱいに広がる自家製ベーコン! これが正真正銘!本物の佐世保バーガーだ!! 1970年創業。佐世保で長く愛された味をお楽しみください。
「展海峰 ふれあい工房」が、 2018年4月「半島キッチン ツッテホッテ」 としてリニューアルオープン!
俵ヶ浦半島で人気の絶景スポット「展海峰」にあった直売所「展海峰ふれあい工房」が、 地元の旬の美味しさを手軽にイートイン・テイクアウトできる軽飲食店「半島キッチン ツッテホッテ」として新しくOPENしました。 俵ヶ浦半島でとれた魚介や野菜、果物を使った軽飲食や、農産品・加工品を販売・提供しています。 地元の漁師さんによる一本釣りの鮮魚(釣って)と、海のミネラルが豊富な畑で育った山の幸(掘って)を そ…
活魚と地魚が豊富。鮮魚店直営、市内で唯一のグルメ回転すし店。
創業昭和35年の鮮魚店直営の回転すし店。社長自ら毎朝地魚等を仕入れ、すし職人がにぎる本格寿司。2014佐世保ご当地グルメ総選挙で、金賞2品、銀賞2品を受賞。 『ふじ若丸』の寿司が美味しい5つの理由 ①「鮮魚店直営」毎朝魚市場より仕入れ ②「旨さを引き出す」プロ職人の技 ③「和食の基本」手間と出汁にこだわる ④「現場へ足を運び生産者から直接仕入れ」 …
新鮮な魚介類を使った人気の定食、佐世保名物レモンステーキ膳、魚介類のスープが自慢の長崎ちゃんぽんなど、地元、県外の方にも人気のあるメニューが揃っています。 料理の写真は、佐世保名物 レモンステーキ膳1,944円。
毎夜ピアノが奏でる大人の空間で、美人ママと美女達に囲まれて素敵な佐世保の夜を過ごしませんか。新たにVIPルーム(カラオケ設備あり)をご用意しました。貸切りも出来ます(要予約)。飲み放題あります。
ウェスタンムードが漂うアーリーアメリカンの店
店内はカントリーウェスタンムードいっぱい! アメリカ人がたくさん集まる陽気なお店。 カラオケは日米両国版!カントリーウェスタンもそろっています。 名物「テキーラホッパー」で今宵も楽しくやりましょう!!
かつてポルトガルとの南蛮貿易で栄えた佐世保。南蛮菓子という位置づけで昭和30年頃誕生した、看板商品「ぽると」は、長崎・佐世保の銘菓として愛され続けています。
四季折々の料理でおもてなしのレストラン
庭園を眺めながら、春夏秋冬の香がいっぱいの御膳、熱々の鉄板でご提供するハンバーグやステーキ、佐世保・長崎の伝統的なご当地グルメなどの味覚をお楽しみいただけます。 ご家族でおたのしみいただけるようにお子様のメニューも充実しております。 落ち着いた和の空間の個室もご用意できます。
お一人様からでもゆっくり飲める空間です
店内も広いので団体様、個人のお客様、落ち着いた雰囲気で飲めます。スタッフとの楽しい時間をお過ごしください。飲み放題等お気軽にご相談ください。
毎月第4日曜日 よかよか市開催!
佐世保産ブルーベリー「あいあいの雫」、プリンセスマンゴーをはじめ地元で採れた野菜・果物・海産物販売しております!