魚屋さんのごちそう回転すし ふじ若丸 中里店
『魚屋さんのごちそう回転すしふじ若丸中里店』は2023年1月31日をもちまして閉店しました。
『魚屋さんのごちそう回転すしふじ若丸中里店』は2023年1月31日をもちまして閉店しました。
1955年(昭和30年)鮮魚店として創業、現在も毎朝佐世保魚市場で仕入れを行っています。関西で修行した店主は、平成元年総裁賞(和食 優良調理師)で表彰され、日本料理の技を回転すしにも展開、九十九島とらふぐ寿司、佐世保スター☆商品の九十九島かから葉寿司、長崎和牛ローストビーフ寿司やじゅんぼニンニク寿司、イチゴ寿司、赤マテ貝すし、などで何度もテレビや新聞、旅行誌から取材を受けています。
2014年佐世保市観光コンベンション協会主催、市民の投票で決まる「させぼご当地グルメ総選挙」で4部門エントリーし、長崎和牛部門で金賞、九十九島カキ部門で金賞、デザート部門で銀賞、フリー部門で銀賞と、エントリー全部門で高い評価を受けました。2020年からは、上五島の本鮪を1本買いを行い、希少部位のかまトロ、ホホ肉、脳天や、本マグロのあら汁などを提供しています。
- エリア
- 九十九島南部
- 旅のテーマ
- 癒しのスイーツ&カフェ 美食×海の幸
More Information
基本情報
住所 | 〒858-0903 長崎県佐世保市上本山町1044-2 |
---|---|
料金 | 昼 900円~1,600円程度 夜 1,200円~3,000円程度 |
席数 | 61名(カウンター25席、テーブル36席) |
団体受入 | 64名(ただし 平日14:30~17:00迄) |
駐車場 | 普通車100台 大型バス10台 |
外国語対応 | スタッフ対応 英語 メニュー対応 英語 |
交通アクセス | ※車で移動 JR佐世保駅から ふじ若丸中里店まで 一般道 8.3km 約18分 高速自動車専用道路 経由 西九州自動車道 佐世保中央インターから相浦中里IC下車 10km 約15分 (市外からはこちらからが近いです。) ハウステンボスから ふじ若丸中里店へ 一般道 約22km 約32分 高速自動車専用道路 経由 大塔ICから相浦中里IC下車 22km 約26分 ※公共機関 鉄道 JR九州佐世保駅からMR松浦鉄道佐世保駅に乗り換え 約22分でMR中里駅へ 駅から店舗まで徒歩約8分 600m バス 西肥バス佐世保営業所(佐世保駅前)から 佐々行き 約30分 上本山バス停下車し徒歩約4分 300m |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら ブログ |