All Rights Reserved.
-
- エリア
- 佐世保市街地
- 半日
- 時旅プログラム
毎週土曜、日曜、祝日(除外日あり)
【WEB先行販売】※新登場!土、日、祝日設定※ 日本遺産を巡る 海軍さんの散歩道(食事なし)
週末(土曜、日曜、祝日)ツアー新登場!
SASEBO軍港クルーズやSASEBOクルーズバス海風と組み合わせてお楽しみいただける!午前中にSASEBO軍港クルーズやSASEBOクルーズバス海風など午前中楽しんだ後、午後から参加いただけるように新設定いたしました。
普段は一般の立ち入りができない、海上自衛隊佐世保地方総監部敷地内の地下壕にある「防空指揮所」跡は、佐世保鎮守府が1944年に運用を開始し、管区内の防空指揮を担いました。本ツアーでは、その指揮所跡の見学をはじめ、2017年3月で退艦した護衛艦「くらま」内の食堂をイメージした「くらま食堂」など、海上自衛隊OBがご案内いたします。
※写真はイメージです。 -
- エリア
- 佐世保市街地
- 半日
- 時旅プログラム
毎週金曜日
【WEB先行販売】※金曜日限定プレミアムツアー※ 日本遺産を巡る 海軍さんの散歩道
海上自衛隊佐世保地方総監部敷地内の地下壕を巡る!
普段は一般の立ち入りができない、海上自衛隊佐世保地方総監部敷地内の地下壕にある「防空指揮所」跡は、佐世保鎮守府が1944年に運用を開始し、管区内の防空指揮を担いました。本ツアーでは、その指揮所跡の見学をはじめ、2017年3月で退艦した護衛艦「くらま」内の食堂をイメージした「くらま食堂」など、海上自衛隊OBがご案内いたします。
※写真はイメージです。 -
- エリア
- 佐世保市街地
- 2時間以内
- 時旅プログラム
予約に応じて 毎週金曜日・土曜日・祝前日
(年末年始12/27~1/5除く)1ドリンク付にリニューアル!米ドルを使って支払い体験をしよう!
至る所でアメリカンな雰囲気が感じられる佐世保の街。おいしいお酒を飲む前に軽い運動で夜の街を散歩していただき、ディープな佐世保を見ていただけます。また夜の街でも人気スポットといえば外国人バー。扉を開ければ海外ドラマや映画の世界。覗いてみたいけど、なかなか勇気が…そんな方に是非この「SASEBOナイトツアー」がおススメです。ガイドと一緒に、安心して、雰囲気と外国人バーでの文化をお楽しみください。
-
- エリア
- 佐世保市街地
- 2時間以内
- 時旅プログラム
予約に応じて 毎日
(年末年始12/27~1/5除く)まず佐世保のことが知りたいなら。90分地元ガイドにお任せあれ。
明治時代に海軍さんが開いた佐世保港から吹いてくる海風を感じる「まち歩き」。ガイドと一緒に歩けば、まちを見おろす坂道に、川沿いの公園に、商店街の路地裏に、楽しい出会いと発見が待っています。
-
- エリア
- 佐世保市街地
- 半日
あの映画のロケ地巡りに出かけよう♪
2018年3月に公開された、佐世保を舞台にした映画のロケ地をガイド付きで巡るツアー。少し入り組んだ道もガイドがつくので安心です。
※タクシープランもあります。お電話でお問い合わせください。 -
- エリア
- 三川内
- 2時間以内
(1週間前までに要予約)随時受付中
三川内山の史跡や窯元を、ガイド付で散策できます。
平戸藩御用窯であった400年の歴史を誇る窯元群、史跡を解説しながら、町をめぐります。
-
- エリア
- 佐世保市街地
- 2時間以内
- 時旅プログラム
【WEB先行販売】※新登場※ SASEBOで英会話!ガイドが英語で案内するまち歩き
英語で佐世保の街を知る
佐世保在住ガイドが英語で案内するまち歩きツアー。まちなかの楽しいローカル体験を思い出や写真に収めながら、英語の勉強もできます。ガイドと一緒に自分の足で歩いて回ることで、見落としてしまっている佐世保の魅力、日本の文化、歴史を発見してみてはいかがでしょうか。
コースは、お寺への訪問や、防空壕をそのまま生かして作られた人情味溢れる市場街、一直線全長約1キロ、日本一のアーケードなど。毎日のお買い物をする年配の方や小さい子を連れながらお買い物をする家族連れと出会い、市民の暮らしも垣間見れることでしょう。また、100年以上続く老舗和菓子屋で“季節感”のある和菓子を堪能した後は、佐世保を代表する郷土民芸、佐世保独楽で独楽回しを体験いただけます。 -
- エリア
- 佐世保市街地
- 2時間以内
ご予約に応じて
海と山に囲まれた港まちSASEBO。密集した住宅地を抜ける限界ギリギリの狭路をバスで登り、古い街道の坂道をぶらぶら下る。昔ながらの市場でつまみ食いを楽しんで。乗車時間40秒!の日本一短いローカル列車の旅も。