SASEBO軍港クルーズ
【土日祝限定】ガイドの案内を聞きながら佐世保港を巡る!
お知らせ
●4月~6月のご予約について
2月26日(日)17:00よりお申込み受付を開始いたします。
こちらは土日祝のみの運航となっております。
最新鋭の米海軍の艦隊と日本の国防を担う海上自衛隊や映画「海猿」で人気を博した海上保安庁の雄姿を見に行きませんか?軍港クルーズは神奈川県の横須賀港、広島県の呉港など、ごく限られた場所でしか見ることができない貴重な体験になっており、佐世保に来たらぜひ!という人気ツアーです。
ニュースでは聞いたことがあるイージス艦は1隻2000億円近くもするのだとか!?そんな大きな艦船の目の前を横切るだけでもスゴイ迫力!運が良ければ巨大な潜水艦だって見られるかも!ガイドさんが軽快なトークでとっても詳しく教えてくれるので、もちろん初めての方も十分楽しめます。港の中とはいえ、船上ですので帽子は飛ばされないようにご注意を!1時間のクルーズをしたら、自衛隊カレーが食べたくなった!なんて人も続出の充実のクルーズです。
ご参加の際は、事前に健康状態お伺いシートの提出が必要となります。下記「関連資料」よりダウンロードいただき記入をお願いいたします。
運航:安栄丸水産
2月26日(日)17:00よりお申込み受付を開始いたします。
\ ご予約はこちらをTAP! /
- エリア
- 佐世保市街地
- テーマ
- 歴史・文化体験 クルーズ・クルージング
Movie
More Information
基本情報
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) |
---|---|
FAX番号 | 0956-23-6750(佐世保観光情報センター) |
駐車場 | なし(近隣有料駐車場あり) |
More Information
ツアー・体験情報
行程 | 佐世保港発→米海軍艦船→海上自衛隊艦船→佐世保重工業ドック・クレーン→米海軍貯油施設→海上自衛隊教育隊→米海軍弾薬庫→海上自衛隊倉島岸壁→海上保安庁→佐世保港 |
---|---|
所要時間 | 約1時間 |
催行日 | 土曜日、日曜日、祝日 ※冬季運休あり |
料金 | 大人(中学生以上)2,000円 小人(小学生)1,000円 ※未就学児は大人1名につき1名無料、2人目から小人料金 ※身体・知的・精神障碍者割引 大人(中学生以上)1,000円 小人(小学生)500円 ※第1種身体・知的障碍者及び第1級精神障碍者の介護者については、5割引 ■チケット購入場所佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内) |
お支払い | 現金・各種クレジットカード・PayPay・YOKA!Pay ※WEB決済の場合は、各種クレジットカードのみご利用可能です。 |
開始時間 | 11:30発便のみ |
集合時間/場所 | 11:00~11:30/佐世保港 ※チケットは佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)でのみの発売となります。乗船日当日11:00までにご購入ください。チケットご購入の際に、詳しい乗り場のご案内をいたします。 ※チケットご購入の際に参加者全員の検温を実施しておりますので、必ずご参加の方全員でお越しいただきますようよろしくお願いいたします。 |
解散時間/場所 | 12:30/佐世保港 |
定員 | 80名(最少催行2名) ※全席自由席 |
申込方法 | ●ご予約はご利用希望日の3カ月前の月初め(毎月1日)17:00よりWEB予約または、お電話にて承ります。 ●障害者手帳をお持ちの方のご予約は、お電話で承らせていただきます。当日、お手帳の確認をさせていただきます。お電話が難しい場合は、当サイトの下部にございますお問い合わせフォーム、又はFAX(0956-23-6750)にてお問い合わせください。 チャーター便をご希望の方はこちら↓ (公財)佐世保観光コンベンション協会 TEL:0956-23-3369 営業時間:平日9:00~18:00 |
注意事項 | ■お客様への協力のお願い 1.37.5度以上の体温の方はご乗船をご遠慮いただきます。 2.乗船中は、マスク着用のご協力をお願いいたします。マスク着用時は、水分補給などを積極的に行い、熱中症等にご注意ください。 3.フィジカルディスタンス(身体的距離)が取れる場合は、適宜マスクをはずして休憩することも大切です。ただし感染対策上重要ですので、外す際はフィジカルディスタンス(身体的距離)に配慮し、周囲環境などに十分に注意を払って下さい。 4.手洗いやうがい、消毒にご協力をお願いいたします。 【SASEBO軍港クルーズ 新型コロナウイルス感染予防対策について】 1.スタッフのマスク着用操縦士、ガイド、受付窓口係員は、マスクやフェイスシールド等を着用させていただきます。ただし、ガイドによる案内中、熱中症対策のため、適宜マスクを外す場合もありますので、予めご了承ください。 2.手洗い・うがい・消毒の励行操縦士、ガイド、受付窓口係員は、手洗い・うがい・消毒を心がけております。 3.消毒液の設置船内では、お客様にご利用いただける消毒液を設置させていただいきます。乗降の際は、消毒にご協力をお願い致します。 4.船内消毒船内については、適宜、清掃・消毒に努めております。 5.換気船内の換気扇は常時稼働し、換気に努めております。 6.スタッフの健康管理出勤時に検温等にて健康状態の確認を行います。 |
備考 | 【運休の目安】 風速10m以上 波高 1m以上 視程500m以下 ※悪天候などにより催行できない場合がございます。あらかじめ荒天が予想される場合は前日の正午までに決定をします。 |
主催者・お申込先 | 【主催・運行】 安栄丸水産(遊漁船ばらもん) 【販売・協力】 公益財団法人佐世保観光コンベンション協会 |