鹿子前教会(カシマエキョウカイ)
眼前に九十九島を控える佐世保市のリゾート地帯に位置する教会です。
現在の鹿子前町(鴛ノ浦)へ五島や平戸、黒島などから移住した信徒のために、1923年に平戸の紐差教会の古材を使って尾立山集会所ができ、谷郷町の教会から司祭が巡回しましたが、1940年に軍の施設拡充で、現在の船越教会の場所に移転。1970年に、鹿子前に教会が建立され、船越小教区が鹿子前小教区となりました。
目の前には九十九島の景色が広がっており、結婚式なども多く執り行われています。
「鹿子前教会(カシマエキョウカイ)」の次はこちらもオススメ!