
SASEBO港まち歩き
予約に応じて 毎日
(年末年始12/27~1/5除く)
お申込期限 7日前
※蜜を避けるために、グループ単位にて、ご予約を承っております。ご予約が取りにくくなる場合もございますので、予めご了承ください。
佐世保のことが知りたいなら、90分地元ガイドにお任せあれ。
※お客様へご協力のお願い※
コロナウィルス感染防止対策として、次のことにご協力をお願いいたします。
1.受付時に検温をお願いしております。
37.5度以上の体温の方はご参加をご遠慮いただきます。
2.当日は、「お客様健康状態お伺いシート」の記入をお願いしております。(同居家族に1枚)
事前に印刷され、ご記入いただいたうえで、当日、お持ちいただいても構いません。
3.ツアー中、マスク着用のご協力をお願いいたします。
ただ、フィジカルディスタンス(身体的距離)が取れる場合は、適宜マスクをはずして休憩することも大切です。
ただし感染対策上、重要ですので、マスクを外す際はフィジカルディスタンス(身体的距離)に配慮し、周囲環境などに十分に注意を払って下さい。
4.手洗いやうがい、消毒にご協力をお願いいたします。
共に、コロナウィルス感染防止に取り組みながら、SASEBO港まち歩きツアーを楽しみましょう。
佐世保観光情報センター受付・集合→まち歩き(鯨瀬ターミナル展望ロビー・三浦町カトリック教会・トンネル横丁・戸尾市場街・4〇3アーケード、佐世保公園など)→MR松浦鉄道佐世保中央駅前または島瀬公園
明治時代に海軍さんが開いた佐世保港から吹いてくる海風を感じる「まち歩き」。ガイドと一緒に歩けば、まちを見おろす坂道に、川沿いの公園に、商店街の路地裏に、楽しい出会いと発見が待っています。
(一社)全国旅行業協会正会員
登録番号:長崎県知事登録旅行業第2-147号
公益財団法人 佐世保観光コンベンション協会
国内旅行業務取扱管理者:宮地 秀郎
「SASEBO港まち歩き」の次はこちらもオススメ!