かつて旧日本海軍の街としてさかえ、戦後は米海軍基地の街として発展してきた佐世保。 その独特な歴史が、佐世保独自のグルメを育んできました。
九十九島の島々から流れ出る美しく栄養たっぷりの水が、 良質なプランクトンを産み、濃厚で味わい深い海産物を育てています。
アメリカンな雰囲気が漂うバーや、ジャズライブを聴けるバーなど 米軍基地がある佐世保ならではの夜を楽しみください。
港街グルメや九十九島グルメ以外にも 佐世保のまごころが込められた、愛情たっぷりの名物があります。
第10回全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞など輝かしい成績を収めた、長崎自慢のブランド和牛です。
地元の水や材料にこだわり、老舗酒造がつくる地酒は、お酒好きにはたまらない逸品です。
旧日本海軍時代のレシピ本「海軍割烹術参考書」からヒントを得て作られたオリジナルスイーツなど。
これを買って帰れば間違いない! 銘菓から民芸品までバラエティに富んだ佐世保のお土産
佐世保のロングセラー2大菓子「九十九島せんぺい」&「ぽると」。
深い霧と高原の冷涼な空気で育った香り高く深い味わいの「世知原茶」。
旧海軍のシチュー、海上自衛隊のカレー2大洋食グルメをご自宅で。
樹上で完熟、糖度13度以上!この味わいを100%ジュースにしました。
佐世保の歴史と文化を象徴するみかわち焼、佐世保独楽。
佐世保バーガーボーイとさせぼのボコちゃんのオリジナルグッズ
佐世保のお土産・物産のお問い合わせはこちら
佐世保名物港街グルメ
海軍さんの「ビーフシチュー」「レモンステーキ」「入港ぜんざい」が食べられるお店を紹介した食べ歩きマップ。
佐世保バーガーマップ
佐世保バーガーが食べられるお店を紹介した公式ガイドマップ。
SASEBO Night MAP~夜遊びマップ
佐世保の夜を満喫する「外国人バー」やJAZZバーを紹介した夜遊びマップ。