大村湾の出入口となる針尾瀬戸を臨む、「西海橋公園」。西海橋公園にはソメイヨシノやオオシマザクラなどの桜があり、春には一斉に見頃を迎えます。また、日本三大急潮といわれる瀬戸には、いくつもの渦が巻きます。この西海橋周辺で約1,000本の桜が満開になり、渦巻く潮流と、桜との見事なコントラストを楽しめます。イベント期間中は屋台などが出店されるほか、様々なイベントも盛り沢山なので、小さなお子様からお年寄りまでお楽しみ頂けます。

- 住 所
- 〒859-3451 長崎県佐世保市針尾東町2678(西海橋公園)
- 電話番号
- 0956-58-2004 (西海橋公園管理事務所)
- 営業時間
- 新西海橋の通行時間は要問合せ
- H P
- 『西海橋春のうず潮まつり』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- <車>西九州佐世保大塔ICより20分、パールラインをご利用の場合は小迎ICから3分。
<バス>JR佐世保駅から西肥バスで50分。「西海橋西口」行で終点下車。または「西海橋コラソンホテル」行で西海橋東口下車、徒歩約10分。